夫のことで相談です。 彼は今年の4月から部署異動になり、残業が一気に増え、80…

回答2 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 08:17(更新日時)

夫のことで相談です。
彼は今年の4月から部署異動になり、残業が一気に増え、80時間を超えそうです。
仕事が嫌だと言っていたし朝の食欲もないそうで心配でたまりません。
何年か前にも150時間の残業をしたことがあるから大丈夫と言っていましたが、ネットで調べると80時間を超えると過労死などと書いてありとても不安になってしまいました。
結婚をして転職も退職も難しくなった今、彼が追い詰められないかなと思ってしまいます。
私自身、仕事もありうつ病になってしまって、あの時の仕事前の死にたいくらいの憂鬱を思い出して、彼に深く感情移入してしまっています。
彼のことを心配しすぎても彼のプライドを傷つけてしまうし、でも本当に過労死や病気になってからでは遅いと思うし、妻の皆様はどのような心持ちで旦那さんに接しておられるのかアドバイスいただきたいです。

タグ

No.3789777 23/05/10 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/10 08:16
匿名さん1 

年度の変わり目なので
それは要注意ですね。
量もそうですが質に
注意してください。

人間関係がよければ
量はそれほど応えませんが
質、特に上司との相性が悪ければ
あっと言う間にメンタルです。

No.2 23/05/10 08:17
匿名さん2 

私も正社員だったので
「私1人の細腕でも取り敢えず家計は支えられるから大丈夫だよ」と、ちょっとおちゃらけて言っていました。
いざとなれば夫が退職しても転職しても大丈夫、と。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧