学校に行きたくないです。 イジメっ子もいます。部活関係でイジメを受け、表面上は…

回答6 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

学生さん
23/05/15 23:10(更新日時)

学校に行きたくないです。
イジメっ子もいます。部活関係でイジメを受け、表面上は解決していますが、陰ではまだイジメに近いものを受けています。
他人の目も怖いんです。
変化を笑われたりバカにされたり。もう嫌です。友達はいますが、比が半端じゃないです。
ここまで悲観的になるのもおかしいとは思っていますが、トラウマが思い起こされてダメです。
学校に行くべきなのでしょうか?
絶対に行かないとならないのでしょうか?
中3なので、成績は心配です。

長文にお時間くださり、ありがとうございます。

No.3793552 23/05/15 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/15 22:11
匿名さん1 

先生やカウンセラーの方に相談しましょう。いじめかどうかは関係なく学校に行きたくない学生によりそう義務がある人たちです。それで成績を下げられることはないでしょう。

No.2 23/05/15 22:17
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

辛いよね、自分もイジメあり悩み苦しんだ時期があったが通い抜いた・・
人生とは戦いなり、弱い自分と戦い己を傷つける悪との戦いですよ、
自分は体が小さく非力だった家も貧しく味方も0であった、
しかし武術に目覚め筋トレを欠かさずこなし最強の兵士になった、
陸に6年いたのも弱い自分を変えるため鬼軍曹にまでなった、
逃げるのはかんたん、大事な受験のとき~うまく、しなやかに生きよ。

主さんも自分を鍛え強くなろう、最初は弱くても鍛えていくことで、
鋼の剣となる、腕立て腹筋に背筋1日に30回わけ朝、夜、寝る前とコツコツ、
自分の身は自分で守る、相手は強敵でも負けず倒す、その覚悟が大事。

No.3 23/05/15 22:29
匿名さん3 

環境が変われば状況も変わる
それが永遠と続くかと言えば
…続かない
とりあえず卒業までの辛抱
どうしても苦しい時は欠席するとか
又死ぬ程苦しければ
…学校行かない
死ぬよりゃマシだ

No.4 23/05/15 22:31
匿名さん4 ( 10代 )

カウンセラーの方や、担任など、信頼できる人に相談した方がいいと思いますよ。
それで、内申を下げられることはないので大丈夫です。

No.5 23/05/15 23:03
学生さん5 

主です。
ユーザー登録をしていなかったので「投稿主」としてお礼が出来ず、回答としてお礼させていただきます。
私の質問に真摯に向き合って回答頂いた皆様、本当にありがとうございます。
ちょっと明るい気持ちになれました。

No.6 23/05/15 23:10
通りすがりさん6 

「若い頃の苦労は買ってでもしろ」
って言葉を知ってるかな。

今はツラくてツラくて大変だろうけど、大人になれば更にツラい事だってあります。
そんな時、
「どうして私だけこんなツラい目にあうの…」
と嘆くか、
「あの頃と比べたら大した事ないか」
と思え、困難を乗り越えられるかは、それまでの経験によるんですよ。

今の経験は、きっと将来のキミの糧になります。
けど、逃げてしまったら、「死にたい」と嘆きつつ、死の恐怖からも逃げ、ただ死んでないだけの人生になるんじゃないかな。

あと数ヶ月我慢です。
もう少し頑張ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧