私は頑張ってきたことや努力してきたことがありません。 小学生は何も考えず生…

回答5 + お礼4 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 10:37(更新日時)

私は頑張ってきたことや努力してきたことがありません。

小学生は何も考えず生きてました
中学は、真面目だけが取り柄なので内申点は良く内申点だけで高校に進学出来ました。進学した学校もバカ高と呼ばれているけど、唯一公立なだけマシかなとおまいます。大学も、バカ高で真面目にやってたので推薦で短大に入りました。
短大で特に学びたいことも無く、ただ高卒で働きたくないだけのために大学に入りました。高校生の時と短大の時は特に部活サークルも入らず、バイトして遊んでました。
就職先は人の紹介で苦労なく、入りました。給料もよく、仕事内容も自分にあい、人間関係も良かったけど、6年務めて辞めました。
そのあとはフリーター1年やって、就職して、そこも10ヶ月でやめて、今は新しい会社に入ってますが、給料が驚くほど低く転職した事を後悔しています。

今まで、頑張ってきたことや努力したことが何一つありません。
プラプラ遊んで何となく仕事してました。今人生の大挫折です。
本当に私という人間は薄っぺらな奴です。努力したり成功したり褒められた経験が無いものですから、自己肯定感など全くないです。
ゴミクズだと思っていますし、価値ないしこんな人大嫌いだし、でも変われないし。
自分を責めて責めて毎日責めてます。
1社目をやめたあたりから、転職が上手くいかなくてなんでかなと考えた時自分は何も無いからだと思い知らされました。そして、その時からなにも上手く行きません。

人生諦めようとおもいます。
給料も低いから貯金も出来ないし、生活するだけで精一杯でしたいことも出来ません。

私みたいな人いますか?
同じように絶望感じてる人いますか?
今は励ましより仲間がいるって安心したい気持ちです。

タグ

No.3793592 23/05/15 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/15 23:01
匿名さん1 

あなたは努力してきた方だとおもいますけどね。少なくとも僕よりは。

No.2 23/05/15 23:04
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


まだ20代でしょ?無限の可能性あるじゃないか、90歳でも大学通ってる人いるぞ、
主さん何か1つだけでいい、国家資格とろうよ最初は厳しくても3度目の正直で、
何か自分に誇れる武器を身につけるべし。

真面目でコツコツできるって最強だと思うけどな。

No.3 23/05/15 23:13
アドバイザーさん3 ( 30代 ♂ )

私も小学生からバカで勉強していませんでした。小学生の時は生年月日を書いて下さいと言われて自分の生年月日も分からないほどでした。

高校では大学受験は大変で嫌だからも指定校推薦を目指し学校のテスト二週間前だけ必死に勉強しました。指定校で大学に行けましたが受験勉強を全くせずに身の程のあわない大学にいったせいで授業について行けず単位がとれず大学は退学しました。

学歴がないのでお金を稼ぐには身体を使わないと行けないと思い、就職は料理の道に行きました。日本料理に就職しましたが、厳しい職場に耐えられず辞めました。

大変な仕事も出来ないので、今は駐車場の警備で働いています。月収は18万円です。

私は学生の頃にテスト前だけ勉強して毎日コツコツと勉強してこなかったことを反省して今は毎日勉強しています。後読書が大切だと学び中古の本や割引の本を購入して年間200冊は本を読んでいます。

また、過去には辛いことがあり統合失調症になり皆に迷惑を掛けました。頭がおかしくなり包丁を持って町を歩いたのです。警察に捕まりました。そのことを反省して社会に出来ることはないかとゴミ拾いをしています。

ゴミ拾いをすると心が嬉しくなります。

過去の反省を活かして今は楽しく努力しています。

質問主様も過去に努力してこなかったと反省しているなら過去の失敗を学びとしてやり直せばいいと思います。

私は今は自分を成長さすために努力をしていて楽しいですよ。

No.4 23/05/15 23:16
お礼

>> 1 あなたは努力してきた方だとおもいますけどね。少なくとも僕よりは。 そう言ってくれてありがとうございます。
でも、部活でなにか仲間と頑張ったことも無いですし、なにかに熱中した事もないです。就活頑張ったわけでも仕事頑張ったわけでもないですしね。
今は薄給事務員です。
これから増税とかされたらもうやってけませんよ笑
なんとなーく生きてたら、ネガティブ卑屈無能女になりました。

No.5 23/05/15 23:16
匿名さん5 

私はとっくに諦めてる。
中学生の時に諦めたかな。

生活できてるうちは生きてれば良いし
ダメだったら生きれなくても別に良い
死ななければならなくなるまでは生きている

長生きするためのことは一切しないけど
今、困ることは避けられる限りは避けたいので、健康には気を使う。
将来困るかどうかは考えない。
今が良ければよし。
老後なんて来ないことを望んでいるから、老後のことは考えない。
老後のためなんて言葉は縁起でもないこと言うな(そこまで生きてるなんてゾッとするから)

そんな感じ

No.6 23/05/15 23:17
お礼

>> 2 まだ20代でしょ?無限の可能性あるじゃないか、90歳でも大学通ってる人いるぞ、 主さん何か1つだけでいい、国家資格とろうよ最初は厳しく… ギリギリ20代ですね。29歳
真面目系なだけですよ。
大人しくて地味だから真面目っぽく見えるだけ。
結局。勉強とか嫌いだしだから資格とかもないしね。

No.7 23/05/15 23:22
お礼

>> 3 私も小学生からバカで勉強していませんでした。小学生の時は生年月日を書いて下さいと言われて自分の生年月日も分からないほどでした。 高校で… 途中まで全部一緒。
月収も一緒。
テスト前だけ勉強するのも一緒だ

でも、今が違いますね。
あなたは私と違って素晴らしい。
現状に悲観してないんですね。

No.8 23/05/15 23:23
お礼

>> 5 私はとっくに諦めてる。 中学生の時に諦めたかな。 生活できてるうちは生きてれば良いし ダメだったら生きれなくても別に良い 死なな… 私は1社目を辞めるまでは人生最高って思ってました笑
やめたのも自分からなんですけどね。
それから、自分が無能だと思い知らされて今こんなです笑
確かに、老後なんて考えられませんね。

No.9 23/05/16 10:37
匿名さん9 ( 20代 ♂ )

わかります
かと言って人生を終わらせるのも面倒だと思っています
淡々と生きるのもありだと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧