中学生です。これは脈アリですか? 隣の席にB君という 人がいます。 B君…

回答3 + お礼3 HIT数 168 あ+ あ-

学生さん
23/05/17 21:03(更新日時)

中学生です。これは脈アリですか?
隣の席にB君という 人がいます。

B君はすっごく よく話しかけてきます。
もう、かなりの頻度です。話さない日はありません。

「早く席替えしたいけど、もうちょっと〇〇と話してたいしな〜」と言われました。
私が「ねぇ」と言うと、すぐ耳を貸してくれるし、すごく距離も近いです。

行動もとても似ているし、気も合います。
立ち上がったり、物を取る瞬間も同じです(笑)

でも、友達が聞き間違いで「え、〇〇とBって 付き合ってんの?w」と言ったときには
「嫌だよw」と言っていました。

これは、脈アリなのでしょうか…
正直、私はよく分からないので、回答をもらえると嬉しいです。


No.3794843 23/05/17 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/17 20:55
匿名さん1 

ある程度意識されてるんじゃないですかね〜

No.2 23/05/17 20:59
匿名さん2 

普通に友達ってくらいじゃない?

No.3 23/05/17 20:59
お礼

>> 1 ある程度意識されてるんじゃないですかね〜 ありがとうございます。

No.4 23/05/17 21:00
お礼

>> 2 普通に友達ってくらいじゃない? なるほど、確かに 会話などは友達って感じです。
ありがとうございます。

No.5 23/05/17 21:02
匿名さん5 

友達として思っていても距離が近い人はどうしてもいますからね、何とも言えません。

でも嫌われてはいないので!主さんがBさんのことを好きならこれからも仲良くして時々アピールしてもいいかもしれませんね。

No.6 23/05/17 21:03
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですね、友達の中では 仲がいい方だと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧