しょうもない事ですが、どっちだとおもいますか? 付き合っていても相手が冷め…

回答2 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 10:08(更新日時)

しょうもない事ですが、どっちだとおもいますか?

付き合っていても相手が冷めてて不安で自分の方が好き好きで必死な感じの時の好きと、両思いの、平和でしあわせ〜な感じの時の好きだと、ただの好き度で言えば前者の方が高いと思いませんか?

彼氏は後者といいます。私達の実体験なので経験した本人がいうならそういうもんなのかな?と疑問になりました

タグ

No.3798276 23/05/23 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/23 10:06
匿名さん1 

彼氏に同意。
後者の方が好きの度合いが深いと思う。

前者は相手が好きってより、ただの執着。
興奮状態で一時的に自分のボルテージが上がってるだけで、相手に対する愛情の深さじゃない。
薬でラリってるのと同じ状態。
通常運転に戻ると一気に下がる。

後者は通常運転で幸せを感じられて、相手への愛情は深まっていく。

自分の経験でね。

No.2 23/05/23 10:08
通りすがりさん2 ( ♀ )

前者は恋心
後者は愛情

恋と愛は、似てるようで違うからね。
むしろ真逆に位置してるんだけど

希少価値でいえば
後者の愛。

愛は、心理学的にも最も高度な感情だから
この領域に辿り着ける人たちって、なかなかいないんだよ。

好きの量で測るのは主さん
好きの質で測るのは彼氏さん

って感じだと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧