以前、お電話で障害者の施設に親が支援の職員に大事な事を伝えるつもりが、責任者に2…

回答2 + お礼1 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
2023/05/31 07:16(更新日時)

以前、お電話で障害者の施設に親が支援の職員に大事な事を伝えるつもりが、責任者に2回も伝えたのに、それを言ったら責任者が大事な事を支援の職員に伝えなかった事がありました。責任者なのにこれって問題になりますか?
私は、ショックでした。明らかにしてほしいです。

タグ

No.3803212 2023/05/30 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2023/05/31 05:16
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

どんな内容ですか?

No.2 2023/05/31 05:29
お礼

>> 1 予定の事を前もって言っているのに、今日とか明日って言ってないのに(今日は、無理)って計画担当者の職員に言われてショックでしたので、その理由で担当者も変えたくて就労支援員にお伝えしたかったのに、施設長に話したらそれをちゃんと伝わっていなかったので少し問題になるんじゃないかと思いました。

No.3 2023/05/31 07:16
匿名さん3 

仕事してない。信用できなくなりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧