彼氏にうなぎを贈ったら喧嘩になりました。 営業の仕事をしている遠距離の彼氏…

回答20 + お礼0 HIT数 2226 あ+ あ-

匿名さん
23/06/08 10:54(更新日時)

彼氏にうなぎを贈ったら喧嘩になりました。

営業の仕事をしている遠距離の彼氏が今月の売り上げ過去最高を記録したとのことで、お祝いしたかったのでLINEギフトで6000円ほどの彼氏の好物のうなぎを贈りました。
そしたら、「自分のためにお金を使え、受け取らない」と言われてしまい、私としては頑張っていることも多分私が1番知っていたし、頑張ってる理由も私のためだと分かっていたので、ただささやかなお祝いとして贈ったつもりだったので怒られたことにとても驚きました。
それからなんやかんやあり、今喧嘩してるのですが、うなぎそんなにダメだったでしょうか。

タグ

No.3807119 23/06/06 06:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/06 06:42
匿名さん1 

何か変なスィッチが入っちゃう人なんじゃないの?
「自分のためにお金を使え」なんて言ってる侠気のある俺、かっけーみたいな
劇場型の男って居るから要注意
何でも自分のステージにしてしまう

No.2 23/06/06 06:47
匿名さん2 

うなぎは何も悪くないよ むしろ俺が欲しい

No.3 23/06/06 06:48
匿名さん3 

3000円のうなぎを2人で食べたら喜んでくれたのかも🤓

No.4 23/06/06 06:49
匿名さん4 

元々の性格が貧乏性とか、何か奢られたりするのが嫌とか、プレゼント貰うことが不得意とか、今まででそのような場面はありませんでしたか?

このスレの内容から、「うなぎが駄目だったのかどうか」を質問するのはおかしいと思いますが、本当に主さんは贈り物がうなぎが打倒かを気にしていますか?

No.5 23/06/06 06:50
匿名さん5 

どじょう でも送りつけてやれ!

No.7 23/06/06 07:19
匿名さん7 

ウザって思っちゃいますね、その彼氏。

モラハラ気質なのでは?

営業なのに言い方を気をつけることもできないのかな。

贈った主さんの気持ちを考えられないクソ野郎です

No.8 23/06/06 07:19
通りすがりさん8 

めんどくせー

鰻は受け取って(受け取り拒否とかできるんですか?)次のデートでお金を返せばいい。
あるいはそのお金で二人で美味しいもの食べるとかさ。

人の好意に対するその所業
思いやりをはき違えてらっしゃる。

No.9 23/06/06 07:27
匿名さん9 

遠距離なら、別に本命いるのでは?同棲とかしてたり、主さんとの浮気がバレそうになって、余計なことするな!と主さんにキレてる感じ、なくはないかと。

今度、連絡しないで、夜とか急に彼氏の家に行ってみた方がいいかもね。
別の相手と仲良くしてるかもよ。

No.10 23/06/06 07:27
匿名さん10 

彼的にはガチの怒りだったのかな?
怒っているように聞こえたわけではなく?

あなたが借金があるとか、お金に困っているとか、あなたの経済事情で彼に何か負担がかかっているとか、そういう事はありませんか?
もしそうならまずは自分のことしっかりしろって意味だと思うけど、そうじゃないなら
よほど変わった人でないなら彼なりの理由があると思うから聞いてみたらどうでしょう?

私はこう思って送ったのに、とか何で怒られなきゃいけないの、とかじゃなくて
純粋に聞きたいんだけど、何であんなに怒ったの?と。

No.11 23/06/06 07:33
匿名さん11 

主さん悪くない。彼がおかしい。
他に女性の存在を感じます。

No.12 23/06/06 09:23
匿名さん12 

うーん、何がダメだったのかな???

私も人がくれるというものを受け取らないことがあるけど、
主さんのパターンとはいきさつが全く違う。

価値観や感覚のズレだろうか・・。

毎月成績発表があるなら過去最高であってもそれは一瞬のことで、
継続努力をしなければ簡単に順位は落ちる。
気の抜けない気持ちの維持がずーっと続く状態のさなかで
そんな高級な贈り物はいちいちいらない、って感じなのかな~。
勝手な想像してみました。

遠距離でなければ、ちょっとカフェで“今日は特別にケーキも食べよう”くらいのプチ祝でいいのかも。

人の気持ちってむつかしいよね。

No.13 23/06/06 09:29
通りすがりさん13 

お祝いに鰻って若い女性の発想としては変わってる。
偏見だけど女性から精がつく食べ物を贈られるのは男性としては、仕事もっと頑張れと言われているようで、ちょっと嫌かも。

No.14 23/06/06 10:42
匿名さん14 

13さんの言ったことには共感です。

女性だけど、
私も食べ物ならプレゼントとして
贈って欲しくないし、貰いたくないので
怒らないですけど、ドン引きしますよ。
お主さん、ごめんなさいね。

色々な考え方がありますので
まず彼とよく話し合ってみては?

No.15 23/06/06 10:57
匿名さん15 

鰻より彼氏に会いに行く主さんの交通費に使った方がが嬉しいんじゃない?

たぶん主さんは大好物の鰻をお腹いっぱいに食べて頑張った疲れを癒してって気持ちだったんだと思うし彼氏はたぶん 俺に使わないで自分の好きな物を買えよって事だと思う

悪く考えたら昔 付き合った彼女が勝手にプレゼントしてきたくせに見返りがないと揉めたことがあるとか?(私は○○をあげたのにあなたは何もしてくれない)そんなでこりた

でも返されても鰻のままなら「勝手にごめんなさい 鰻を返されても困るから今回は受け取って」って言ってみたら?
現金になって戻るなら戻して貰うでいいんじゃない?

No.16 23/06/07 11:50
匿名さん16 

高額すぎたのでは?
負担になる場合がありますね。
こんなにお金を使えなよ!という方に感情がなってしまったのでしょう。

他の回答にもありましたが、2人で6000円で鰻を食べるとか、今度鰻食べようねくらいが良かったのでは。

No.17 23/06/07 12:25
通りすがりさん17 

独りで喰っても美味しくないね。
独りで喰っても虚しいね。
独りで豪華な物を喰っても…寂しいね。

要は、誰と分かち合うか…なんだよ。
ご褒美ってそういうもの。
出来る事なら手渡しで実感したいじゃん。
画面越しって…嬉しくない。

No.18 23/06/07 15:05
匿名さん18 ( 40代 ♀ )

「うなぎ上り」って言いますから お祝いとしては 悪くないと思いますよ。

なぜ彼が怒るのかは 解りませんが それでも食べたのでしょう?言いたかっただけのことだと思います。

No.19 23/06/08 04:35
匿名さん19 

うなぎwwwwwwww
いや、好物だとしてもうなぎはねえよww
もっとあっただろwwwww
例えば財布とかネクタイとか。
靴とかwwwwwwww

食品って案外、管理に困るし
ちょっとたぶんネタにされるレベルww

No.20 23/06/08 10:54
匿名さん20 

彼の礼儀がなっていないだけです。
お祝いに形の残らないものを選ぶのも上品ですし、鰻は高級品なので贈った事は気になさらなず。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧