関連する話題
LINEで、例えば○○日こういうことやるんだけど予定空いてる?と連絡来て、そのLINEを読んだ場合、空いてるか空いてないかの返事くらいはしますよね? もしくは
末期癌の友達から「医療費で生活が苦しいから一万貸して」って言われました。「金銭面のことは少し考えさせてほしい」って答えた所、 「力になってくれると思ったから言
30代、女です。 友達(主婦)が約束を守らず困ってます。 友達にはお化粧品を紹介してもらい、お店の人たちとも仲良くなりました。 ところが「次会う時スタバの

縁を切られてしまった友人のことが忘れられません。 学生の頃に仲良くしてた友人な…

回答1 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
23/06/07 22:36(更新日時)

縁を切られてしまった友人のことが忘れられません。
学生の頃に仲良くしてた友人なんですが、社会人になってから鬱病を発症したらしいです。
でも私はそのことを一切知らなくて、「久しぶり〜元気〜?」みたいな感じで呑気にLINEしてしまったんです。
そしたら気分を害してしまったようで、私に対してかなり怒ってたと、共通の知り合いから聞きました。

取り返しのないことをしてしまったけど、でも知らなかったものは仕方ないっても思ってしまいます。謝りたい気持ちはあるけど、拒絶されてるので謝っていいのかも分かりません。SNSはブロックされてないですが…。
もう復縁は無理だと思って、潔く諦めるべきでしょうか?

タグ

No.3807992 23/06/07 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/07 18:00
匿名さん1 

機会があれば謝るくらいでいいんじゃないかな。
うつ病のこと知らなかったんだからどうしようもないし、取り返しのつかないことをしてしまったと思い詰めているようなら、あまり気にせずタイミングが悪かったんだなくらいの気持ちでいたらいいと思う。
相手の方もうつ病だからそういった些細なことも気にしてしまう状態だったんじゃないかなと。(私もうつ病になりたての時そんな時期がありました💦)

今はその方の状態が良くなってるのかは分からないですが、たとえば同窓会や仲間内で顔を合わせた時にあの時はごめんね、知らなくて無神経なこと言っちゃったねって謝ればいいと思いますよ。
下手に連絡をとってまた荒れてしまうのもお互いのためにならないと思うので…

No.2 23/06/07 22:36
お礼

>> 1 鬱だから誰とも話したくないって言われれば、あぁそうかってなりますが、知らなかったのに責められても……って思ってしまった部分はあります。
元々その友人はあっさりした性格だったのに、些細なことでも噛み付いてくるようになってしまって、以前とはすっかり変わってしまったみたいです。私がいじめてくるとか、説教じみたこと言ってくるとか、そういう被害妄想みたいな発言もあったらしいです。(実際いじめてないし説教なんかしてません。)

最近は、Twitterに推しのイベントに行ったみたいな投稿載せてるし、前よりは回復してきてるのかと思います。でも、こちらから連絡取ることは控えて、会う機会があれば謝ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧