注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

お中元を贈るとき、昔はデパートに出向いてあれこれ探したけど、今はスマホでやってま…

回答1 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 11:14(更新日時)

お中元を贈るとき、昔はデパートに出向いてあれこれ探したけど、今はスマホでやってます。ばあちゃんに〇〇さんにお中元送っといて〜と頼まれて、わたしがスマホで、手続きすることが多いのですが、わたしのクレジットカードで支払いするときは、送り主がわたしの名前でないと、送れないという店があったんです。うーん、わたしの名前で送るわけにいかない、ばあちゃんの友だちだからなー。と別の店にかえました。別の店は、送り主の名前変更できました。こういう時、システムの強い店が、勝つ!と思いました。つぶやき。

タグ

No.3809731 23/06/10 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/10 11:14
匿名さん1 

そうだよね、
それ、その送り主に変えられないという店舗
良い商品だしてる?のなら
意見として伝えてあげたら良いと思います

ネットの魅力は

購入する側の意見が直接、販売者に伝わることで
改善点ふくめ

世の中に溢れてる、店潰しのような、
お客様側が単なる自分の感想で
上から目線じゃないけれど
クサクサした気持ちをぶつける場所ではない。

主様のような気づきを、ぜひ、そのお店に伝えてほしい。

私は飲食ではないのですが、商売やってますので
「こうしたら次回はお宅で購入、利用できます」などが1番嬉しい意見です。

ネットに不慣れであったりする世代の運営だと
そのようなお客様に不便な思いをさせてしまうので、ぜひ

その、1番目に希望したお店に伝えてあげてほしいなと。

思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧