私のクラスでは私を含め同世代が4人しかいなく、1年くらい仲良かった子達が1.2ヶ…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 23:05(更新日時)

 私のクラスでは私を含め同世代が4人しかいなく、1年くらい仲良かった子達が1.2ヶ月前から急に私を除く3人で話すようになりクラスの決め事なども共有してくれなくなりました。
 私は過去に友達から裏切りられたり、いじめにあったりした経験がありまたかと思ってしまいクラスにいても笑えなくなってしまいました。 これ以上クラスにいても私自身が壊れそうで、私はどうすれば残りの学生生活を苦しむことなく過ごせますか?


23/06/11 21:24 追記
こうなった原因に心当たりは
3人のうち2人とはすごく仲がよかったのですが、もう1人入り4人で話すようになってから、段々と私だけ誘われなくなったり、話しかけてもすぐ3人で行動するようになったので話すタイミングもなく理由を聞けません。

タグ

No.3810797 23/06/11 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/11 21:13
匿名さん1 

思い当たる原因はありませんか?
空気読めない発言とか誰かを傷つけたとか

No.2 23/06/11 23:05
匿名さん1 

そういうことをする子と話し合っても無駄な気がします。
他のグループに入れてもらうか、一人でいる子と一緒にいたらどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧