注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

•持病や発達障害がある •不登校 •精神的な理由で全身に痛みがある •精神…

回答6 + お礼4 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 05:18(更新日時)

•持病や発達障害がある
•不登校
•精神的な理由で全身に痛みがある
•精神安定剤を服用している

上記のようなお子さんをお持ちの方
いらっしゃいますか?
普段どのように過ごしていますか?
どうしてあげるのが良いのか、参考にしたいので、教えていただきたいです。

タグ

No.3811216 23/06/12 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/13 05:13
お礼

>> 1 子供居ませんが、本人から「どうしたら良い?」って聞いた方が良いかと。あと担当してくれてる医師に聞いてみる。もし、主さんが凄く辛い場合、話しだ… ありがとうございます。

お礼が遅くなり申し訳ありません。

本人がいちばん辛いと思いますが、疲れてきました。
アドバイスありがとうございます。

No.4 23/06/13 05:24
お礼

>> 2 私がその子供側でした。 栄養と運動が良かったですよ。 鉄とたんぱく質、マグネシウムが効いたのと、楽しい運動(私の場合は自転車でした。… ありがとうございます。

お礼が遅くなり申し訳ありません。

やはり、本人が楽しいと思えないと長続きしないでしょいか…
ストレッチ等、簡単にできるものも痛い痛いと言って、できないし、外に出ると直ぐに疲れて吐き気が出ます。
何か無いか、本人と相談しながら、できる運動見つけてみます。

食事も見直してみようと思います。
サプリでも良いのでしょうか?
うちの子は、量があまり食べれません。

No.7 23/06/13 15:43
お礼

>> 5 本人が楽しいと思わないと「効果がない」です。 木陰の散歩とか、そんなレベルでも良いかと。 ただ、どうせ行くならピクニック等、土の上が… 詳しくありがとうございます。

とても参考になります。

今日は朝からずっと『痛い痛い』の連続で、子供も私も気が休まりませんでした。
今は安定剤が効いているのか、少し落ち着いています。

お味噌汁は、毎日欠かさず作っているので、今日から始められそうです。
今日聞いたこと、色々試してみようと思います。

No.10 23/06/16 05:18
お礼

>> 9 匿名2さん

レスしてくださっていたのにお礼もせず、すみません。

本当に悩んでいるのに、6や8のようなレスに嫌気がさしてしまい、見るのをやめていました。

病院では、色々な科で診てもらっていますが、なかなか改善せず、こちらで相談させていただきました。

本当にごめんなさい。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧