注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

皆様相談にのってください。 また、リクルートスタッフィングの派遣で働いている方…

回答3 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/06/13 09:08(更新日時)

皆様相談にのってください。
また、リクルートスタッフィングの派遣で働いている方。

今リクルートスタッフィングで派遣の仕事をしております。
まだ働きはじめて1ヶ月です。

急遽お母さんが倒れて、お休みは頂いてはおりますが、お母さんが退院したら、仕事終わってから、週に三回ぐらい家に行くのと、週に一回お休みをもらいたいと思っております。

因みに引っ越したばかりなので、おかあさんと同居も出来ないのと、おかあさんも同居は嫌だと言っており

今の派遣は、実家からも遠く
出来れば、少しでも実家から近い職場で働きたいのですが
こうゆう理由で、更新しないのは大丈夫でしょうか?

また、リクルートもしくは、他の派遣で働いていて、最初の2ヶ月働いていて、更新しなかった方、次の仕事は紹介して貰えましたか?

タグ

No.3811741 23/06/13 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/06/13 08:46
匿名さん2 

更新するしないは働く側の自由なので、理由はなんだっていい、というか、親の介護は立派な理由だと思いますよ。
ただ派遣元の方に事情を伝える際は、「お母さん」ではなくちゃんと「母」と言ったほうがいいと思います。

No.3 23/06/13 09:08
匿名さん3 

更新しなかったら次の職場を紹介して貰えるまで半年くらいかかりました。その間無職でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧