旦那に浮気されています。 報告書はもうすぐ貰えます。 貰ったら調査の件はまず…

回答13 + お礼0 HIT数 632 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 12:38(更新日時)

旦那に浮気されています。
報告書はもうすぐ貰えます。
貰ったら調査の件はまず触れずに浮気してる件知っていると切り出そうと思うのですが、普通に話があると切り出すべきか、相手宅に行くであろう時に出かけるって時に切り出すか、何かいいやり方ありますか?
浮気の件は黙認しながら関係修復も考えた事もありますが、何でされた側がこんなに精神削られて動かないと行けないんだろうとやっと冷静になって客観視出来るようになった気がします。

タグ

No.3812931 23/06/15 03:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/15 03:29
匿名さん1 

私は報告書と一緒に旦那を尾けて相手宅に乗り込みました。

2人の驚きの顔と言ったらザマアミロでした。

その場で慰謝料云々の話をして離婚届叩きつけて実家に帰りましたとさ。(1年ちょい前の話)

No.2 23/06/15 05:46
匿名さん2 

旦那さんが激昂して暴力振るったりしないなら、どのタイミングでも良いと思う。
でも言うと離婚になる場合が多いから、離婚する気がないなら我慢するしかないかも。

No.3 23/06/15 06:51
匿名さん3 

夫が不倫旅行している旅行先に出向き夫の親と一緒に行った人も居る

夫の親を呼んで食事に招いたら?
そこで浮気写真を出して洗いざらい喋らせる

No.4 23/06/15 07:10
通りすがりさん4 

証拠あるなら離婚案件に強い弁護士に依頼する。

フェイクで、食事会主宰、主さん両親と旦那義両親に案内連絡。

主さんと旦那&両親と義両親対峙の後に弁護士召還し証拠提示のうえ、慰謝料請求etcって流れがベストなんだけど、主さんの意志が再構築か離婚なのか明記されてないから……………………どうなの?

No.5 23/06/15 08:01
匿名さん5 

匿名1さん
弁護士さんに相談したいと思いますが、相手の顔や住所など分かってますが、直接会うのはちょっと怖いですね…

No.6 23/06/15 08:04
匿名さん5 

匿名2さん
旦那は暴力はないですが、気持ちが抑えられないと物に当たったり、壁を殴ったりなどはあるのでやるかもです。自分が悪いのに。
離婚する気については正直旦那の態度など次第かなと思っています

No.7 23/06/15 08:05
匿名さん5 

匿名3さん
旅行は計画している感じはないのですが、月末相手宅に泊まる可能性はあります。
相手に直接会うのは避けたいですが、もし夜中にピンポンした時の2人の顔は気になりますね

No.8 23/06/15 08:13
匿名さん5 

通りすがり4さん
旦那は片親で姑とは同居中ですが、最近姑が原因で親子仲が良くないので姑に言っても効果はないと思います。
私の方は母は数年前に亡くなり、父がいますが怒鳴り散らすのは目に見えているのと、元々父はあまり旦那の事をよく思っていない所があるので呼ぶ事はないかな?と思っています。

再構築か離婚かは正直迷っている所もありますが、旦那がその場で別れるとか連絡先などを消す、相手が仕事関係者なので部署異動出すなどするなら再構築も考えられるかもしれませんが、その場限りで続ける可能性もあります。
再構築だったとしても相手には確実に慰謝料請求したいので弁護士さんにはどっちの場合でもいいように相談したいと思っています。

No.9 23/06/15 08:14
匿名さん9 

絶対 主さんの味方を誰か立ち会わせた方がいい(親とか兄弟姉妹)
報告書とは探偵か何かに調査依頼したんですか?

御主人と不倫相手vs主さんだと いくら証拠があっても2対1で逆ギレや開き直りされたりで冷静に出来ないかも
必ず(出来れば法に通じてて弁の立つ御主人が頭の上がらない)誰か同行させて


No.10 23/06/15 08:46
匿名さん10 

匿名9さん
報告書は探偵事務所に依頼をしました。
書面と動画で貰う予定です。
私は出来れば相手には会いたくないので2人でいる所に乗り込む事はしないと思います。
2対1も目に見えてるので…1対1で話す事も良くないでしょうか?ボイスレコーダーは使う予定です。
弁護士さんの立ち会いについても相談してみようかと思います。

No.11 23/06/15 09:07
匿名さん9 

>>10

弁護士さんて その弁護士さんの事務所で話すとかなら同席すると思うけど 各々の家とかまで来てくれるんですかね?
御主人と1対1でも逆ギレ開き直りとかあるかもしれないので 冷静に話せる様に 双方の親とか理論的な身内が同席した方がいいと思います。
録音録画は必須ですね。

御主人が声を荒らげたりしたらDVの証拠にもなりますし

No.12 23/06/15 09:29
匿名さん12 

匿名9さん
ドラマなどでは弁護士さんが家に来て…っていうのも見かけますが、おそらく事務所へ訪問が一般的な気がします。
逆ギレ、開き直りだったら関係修復はどちらにしても難しいと思うのでその時は慰謝料請求してお別れかな?と思っています。
私に全く非がないとは思いませんが、裏切り、他の女に走った事実は事実なので。
まだ旦那への気持ちはありますが、だからと言ってこのまま旦那との生活を続けても自分が惨めです。

No.13 23/06/15 12:38
匿名さん13 

主です。
旦那から最近元気無いねと言われます。
最近体調を崩したせいと誤魔化してますが、旦那の浮気以外の何物でもありません。もうぽろっと言ってしまいそうでした。
悪い事だと思っていないのか、バレてないから平常心と思ってるのか…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧