会社の駐車場として、近くに駐車場を借りているが、隣の住宅の人がうちが休みの日や居…

回答4 + お礼3 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 11:46(更新日時)

会社の駐車場として、近くに駐車場を借りているが、隣の住宅の人がうちが休みの日や居ない時を見計らって勝手に無断駐車しているが、これは注意すべきなのか?それとも居ない時に止めてるから目をつむっておくべきなのか。
しかも、この家で死者が出た時に弔問客に勝手に駐車場代わりに車を止めさせていたこともあります。

タグ

No.3813055 23/06/15 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-06-15 11:26
匿名さん3 ( )

削除投票

会社の考え方にもやると思います。良好な関係でいたい、今迄その事で被害がなかったなどであれば見逃す事もあるかと思います。
でもかなり調子に乗っているように感じますので、一度注意したらどうでしょう?

No.2 23-06-15 11:21
匿名さん2 ( )

削除投票

警察に通報したことがあります。公道じゃない個人の土地なので警察がレッカー移動してくれることはないけど、ナンバーから相手先に電話して移動するよう警告くれましたよ。

駐車場を貸して欲しいと願い出るわけでもなく無断駐車なのですから通報でいいと思います。

貸すなら駐車料金払ってもらったらいいのでは。

No.1 23-06-15 11:20
匿名さん1 ( )

削除投票

駐車場を管理している所に相談しては?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/15 11:20
匿名さん1 

駐車場を管理している所に相談しては?

No.2 23/06/15 11:21
匿名さん2 

警察に通報したことがあります。公道じゃない個人の土地なので警察がレッカー移動してくれることはないけど、ナンバーから相手先に電話して移動するよう警告くれましたよ。

駐車場を貸して欲しいと願い出るわけでもなく無断駐車なのですから通報でいいと思います。

貸すなら駐車料金払ってもらったらいいのでは。

No.3 23/06/15 11:26
匿名さん3 

会社の考え方にもやると思います。良好な関係でいたい、今迄その事で被害がなかったなどであれば見逃す事もあるかと思います。
でもかなり調子に乗っているように感じますので、一度注意したらどうでしょう?

No.4 23/06/15 11:38
通りすがりさん4 

駐車場を借りているオーナーに、相談。

支払いをしないで勝手に間借りする人がいる事実。
写メを撮って、無断駐車している人がいることを伝えましょう。

参考にしたところから抜粋。

【月極駐車場】無断駐車への5つの対応方法

管理会社へ連絡する

張り紙をする(車の運転席のワイパーの辺りに)

警察へ通報する

行政書士を介して内容証明を送る(こちらにお金がかかる)

弁護士を介して損害賠償請求をする(こちらにお金がかかる)


無断駐車している車の所有者に、民間人が「罰金」を支払わせることはできません。
ただし、「損害賠償」を請求することはできます。

無断駐車は損害賠償請求の対象になっているため、民法703条で定められている不当利益返還請求や、民法第709条の不法行為といった法を適用できるのです。
その場合、駐車場の使用料相当額を請求できます。

こちらが10万くらい掛けて、追い払うことになるので、被害が少ない場合は
ここまではすることがほとんどない。

今どきは、駐車場には監視カメラがあるところが多いので、管理会社に
完全に会社と関係のない車については、証拠を持って相談しておく。
会社にも相談しておく。
後は、会社判断と、被害に遭った時は、警察に通報するくらいかな。

No.5 23/06/15 11:39
お礼

>> 1 駐車場を管理している所に相談しては? 基本貸主は、貸したら貸したっぱなしのような人で、電話は基本繋がりません。何か用事あれば家まで出向かないといけないですね。1回も様子は見に来ません。上司に何回か、解約について話しましたが、最初は解約に向けて動こうとする意欲でいましたが別日に聞くと、今度は完全に解約するのは難しいだろうから、使ってない台数分だけを減らそうと言い出しました。そうまでしてこっちは我慢して止め続けなければいけないのか、落胆でしかありません。

No.6 23/06/15 11:44
お礼

>> 2 警察に通報したことがあります。公道じゃない個人の土地なので警察がレッカー移動してくれることはないけど、ナンバーから相手先に電話して移動するよ… そうしたいですね。まずは、上司の承認を得て直接動いて貰わないと、この問題は一生付きまといそうなので、早期解決したいです。別の職員が駐車場で遭遇した時、またも駐車場の敷地内にたまたま止まっていたらしくその人は「今退きますから~」ってヘラヘラしていたそうです。その場に自分が居なかったことが悔やまれます。その時に直接文句を浴びせてやりたかったです。

No.7 23/06/15 11:46
お礼

>> 3 会社の考え方にもやると思います。良好な関係でいたい、今迄その事で被害がなかったなどであれば見逃す事もあるかと思います。 でもかなり調子に乗… 最初に相談した時に上司も、うちが平日に出入りしている時じゃなかったら良いって言ってました。そこから日にちを置いて何回も徐々に説得し、ある時にはいつもの車以外に訪問者も止めさせていたと報告したら、やっと動き出したって感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧