注目の話題
なぜみんなお金使うのでしょうか?僕なんて必要最小限以外に一切お金なんて使わないのに、ブランド品買ったり、旅行したり、外食したりするのは贅沢なのに必要最小限ではな
おばさんなんですが、見知らぬ人に好意を持たれます。 誰にでも、差別なく、優しいからでしょうか? 年下の異性からは、告白された事もありました。 散歩をしてい
35で独身ってやばいよね?(女性) 毎日悩んでる。

発達障害のある中学校2年生の娘がいます。かなり卑屈で、色々諦めているようなことを…

回答9 + お礼8 HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
23/06/21 17:39(更新日時)

発達障害のある中学校2年生の娘がいます。かなり卑屈で、色々諦めているようなことを言います。
発達障害の種類は、ASDと、ADHD(不注意優勢型)です。知能検査の結果、処理速度とワーキングメモリが著しく劣ります。ASDはそこまで大きく目立つ症状は少なく、感覚過敏や不器用、コミュニケーションがやや苦手というくらいで、暴れる友達が全く作れないなどはありません。ADHDの方はやや厄介で、忘れ物やなくしものは日常茶飯事のことで、机も散らかりっぱなしです。鞄を漁れば常にクシャクシャになった紙が出てくるし、物覚えがとても悪くて指示したことをすぐ忘れてしまいます。ぼーっとしていて聞いていないことも多いです。
小学校5年生の頃に診断されましたが本人の希望もあり、ASDの症状があまり重くないため通常学級で過ごしています。頭は良い方です。
中学生になったくらいから、「私はどうせやってもなにもできない」「人に迷惑かけることしかできない私に生きてる意味はあるのかな」「将来私にできる仕事はあるのかな」「友達は本当は私なんかと付き合いたくないんじゃないかな」というようなことをよく言うようになりました。そんなことないと言っても、全く響かない様子で……
学校や病院に相談しても、娘は私以外の前ではとてもいい子ヅラをするので、「大丈夫です!」と本人が言ってしまうので大丈夫でしょうと言われてしまいます。
ついできないことを強く言ってしまった記憶も何度かあり、それが原因かもしれません。また、大きくなってきて知能検査の意味を理解できるようになってきたこともあるのかもしれません。私にはもともと発達障害の知識はほとんどなく、娘がおかしいと気づいてから調べ始めましたが、思わずなんでできないの、そんなことじゃこの先困ると言うことを言ってしまったことも何度もあり、後悔しています。
卑屈な状態で、この先気を病んでしまわないか、何も取り組めなくなっていくのではないかと心配です。
現在でも、前よりも友達に声をかけにくくなったり、積極性が減ってきたりと言うことがあります。年齢の問題もあるかもですが……

タグ

No.3816752 23/06/20 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/20 20:16
匿名さん1 

本人が
「私はどうせやってもなにもできない」「人に迷惑かけることしかできない私に生きてる意味はあるのかな」「将来私にできる仕事はあるのかな」「友達は本当は私なんかと付き合いたくないんじゃないかな」
って考えているんだったら普通じゃないのか ?
人間得手不得手があってさ 不得手が多いからと言って レッテル貼ったらダメだと思う。

No.2 23/06/20 20:17
匿名さん2 

ASDとかADHDとかってのは特性だから。
病気かでは無いです。そもそもそんなの
知る必要も無いです。心配し過ぎでは無いですか?そういうの分かりますよ。もう少し
気を張った方が良いです。娘さん。過敏に
なりますよ。

No.3 23/06/20 20:22
匿名さん3 

恐らくですが、お子さんの訴えは気の所為ではありません。お母様の言葉だけがお子さんの気持ちを動かしているのでは無いと思います。本人の言葉をよく聞き取りしてみて欲しいです。何故そう思うのか、どこで躓いてそう感じているのか、一つ一つ確認してどうすれば良いか対策していくのがいいのではないかと思いました。
発達障害当事者たちはそれぞれに、失敗しないように自分の特性に合わせた工夫や準備をして生活しています。お子さんに合った対策や失敗する前の準備が出来たらいいなと思いました。

No.4 23/06/20 20:24
匿名さん3 

他の方も書かれていますが、特性なので、やれないことはやれないので、やれることを使ってカバーするのが良いと思います。

No.5 23/06/20 20:35
お礼

>> 1 本人が 「私はどうせやってもなにもできない」「人に迷惑かけることしかできない私に生きてる意味はあるのかな」「将来私にできる仕事はあるのかな… ありがとうございます。
普通というのは、これくらいの年頃の子はそれくらい卑屈になるものということですか?
私にはそういう時期がなかったので、ちょっと信じられなくて。

No.6 23/06/20 20:36
お礼

>> 2 ASDとかADHDとかってのは特性だから。 病気かでは無いです。そもそもそんなの 知る必要も無いです。心配し過ぎでは無いですか?そういう… ありがとうございます。
病気ではなく障害ですよね。対応を知るためには、知るのも必要なんです。

No.7 23/06/20 20:38
お礼

>> 3 恐らくですが、お子さんの訴えは気の所為ではありません。お母様の言葉だけがお子さんの気持ちを動かしているのでは無いと思います。本人の言葉をよく… ありがとうございます。
失敗しないように、という準備は可能な限りはしています。病院や学校でもアドバイスもらい。それでも、失敗は尽きません。本人も、片付けボックスを作ったりメモ帳を買ったりしても、使いこなすやる気が低いのでどうにもならないところもあります。それで、こんなにやる気のない私はダメなんだーと負のループに陥ります。

No.8 23/06/20 20:39
お礼

>> 4 他の方も書かれていますが、特性なので、やれないことはやれないので、やれることを使ってカバーするのが良いと思います。 ありがとうございます。
勉強は得意だし、誰とでも仲良くできるおおらかなところもいいところです。そういうところは、伸ばそうと家でも学校でも話しています。でもそれとは別に、できないことに目がいってしまうようです。

No.9 23/06/20 20:43
匿名さん3 

>7
お子さんのそれ、凄く共感します。
それは出来ない方法なのでとにかく自分にあったこれなら出来るというものをひたすら試していくしか自分はわからないです。
何かいい方法が見つかれば良いのですが…。
お役に立てずすみません。

No.10

削除されたレス (自レス削除)

No.11 23/06/20 20:56
匿名さん11 

なんでもいいので、本人の得意なことを伸ばしてあげてください。そしてうまく出来たときは、思いっきり褒めてあげてください。集団生活だとどうしても、周りと比べられたり、自信をなくしてしまう場面があるんだと思います。
困ったときにきちんと周りに相談できるようになることも、今後生きていく上で必要になってくると思います。
主さんもお子さんも1人で悩みすぎない方がいいですよ。

No.12 23/06/20 21:03
お礼

>> 9 >7 お子さんのそれ、凄く共感します。 それは出来ない方法なのでとにかく自分にあったこれなら出来るというものをひたすら試していくし… ありがとうございます。
方法も無限にはなくて、どうしても無理なのかな、思いつかないねと苦笑いを浮かべる日々です。
小学生の頃はやってあげるでもよかったのですが、最近プライドや将来への不安も出てきて「お母さんが全部やるんだったら私一生自立できないじゃん!怒られても困っても自己責任だから自分でやる!」と頑固になるところもあり、でもできず……

No.13 23/06/20 21:05
お礼

>> 11 なんでもいいので、本人の得意なことを伸ばしてあげてください。そしてうまく出来たときは、思いっきり褒めてあげてください。集団生活だとどうしても… ありがとうございます。
現状特筆して人より優れていることは勉強と人付き合い(コミュニケーションは得意ではないですが、誰も嫌がらず受け入れる力がすごいです)です。
しかし、「勉強だけできても将来意味ない、今どきネットで調べれば出てくるし……」「〇〇君(嫌われっ子)と仲良くできるのすごいっていうけど、別に〇〇君いい子だし、もし周りから嫌われるのだとしたら私はあまり物だからあまり物同士で仲良くできるだけじゃないかな」とどんどん卑屈になっていきます。何か話せば話すほど娘が殻に閉じこもっていく感じがします。

No.14 23/06/21 02:55
匿名さん14 

私は社会人になってから自分の特性を知りました。多分学生時代に知ってたら同じ様に悩んでいたかも。私は覚えが悪い自分を理解した上で技術職に就きました。今は幸せです。娘さんも今は辛いかもだけど考え方の問題なのでお母様は支えてあげて下さい

No.15 23/06/21 09:23
匿名さん15 

夏休みにでも、海外旅行に行ってみたら?
先ずは、お子さんの視野を広げるのが良いですよ。
日本の国にいて、日本社会を見ていたら視野が狭まります。

自分が住んでるのは、地球と言う星なんだよ。世界には色んな人種や言語がある。
それを見たら意識が変わると思うけどね。



No.16 23/06/21 17:37
お礼

>> 14 私は社会人になってから自分の特性を知りました。多分学生時代に知ってたら同じ様に悩んでいたかも。私は覚えが悪い自分を理解した上で技術職に就きま… ありがとうございます。
もしよければ幸せになった過程を詳しく教えて欲しいです。私も娘も、先が見えなくて不安な部分が大きくて……

No.17 23/06/21 17:39
お礼

>> 15 夏休みにでも、海外旅行に行ってみたら? 先ずは、お子さんの視野を広げるのが良いですよ。 日本の国にいて、日本社会を見ていたら視野が狭まり… ありがとうございます。
海外旅行には既に3度連れて行ったことがあります。一番最近は、2月に家族で台湾に行きました。もうその時にはこうなっていたので、あまり関係ないと思います。お金持ちというわけではないので、気軽に海外旅行〜とは行けないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧