注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

神社のお祓いをしてもらいたいのですがなぜ五千円もかかるのでしょうか? できれば…

回答6 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/06/24 03:26(更新日時)

神社のお祓いをしてもらいたいのですがなぜ五千円もかかるのでしょうか?
できればもっと安くやってくれれば考えるのですが
とても高いです

タグ

No.3818926 23/06/24 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/24 02:43
通りすがりさん1 

金額が決まってるならそれを払う。高いと感じる、納得いかない、払えないなら諦める。

個々の都合に合わせててもキリが無いし、神様もヒマじゃないんですよ。

No.2 23/06/24 02:45
匿名さん2 

それが全国的に平均金額
新興宗教なんて最低1万
特別な祈願だと5万とか取られる
5000円は良心的な金額
それに厄除けの祈願だと御守りやお箸、お酒食べ物とか持たせてくれる

No.3 23/06/24 02:50
匿名さん3 

歯医者だって、初診料10,000円だよ?

神社のお祓いだって、10,000円相当だよ。

No.4 23/06/24 03:04
匿名さん3 

神様に気に入られたら、無料だよ?

No.5 23/06/24 03:17
匿名さん5 

ねぎったら、ご利益も薄くなるからです。

神様だって、普段から讃えて貰いたいのに、困った時だけ神頼みされるから、嫌な気分だと思いますよ?

No.6 23/06/24 03:26
匿名さん6 

そんな忙しくなるようなことなぜしなきゃならんの

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧