注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

1日2リットルの水では無く、1日2リットルのお茶を飲んでも痩せますか?

回答3 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
23/06/24 14:17(更新日時)

1日2リットルの水では無く、1日2リットルのお茶を飲んでも痩せますか?

タグ

No.3819164 23/06/24 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/06/24 14:17
匿名さん3 

何事もこうでなくてはならないというのは少ないです

飲みたければお茶でもいいのです

ただ例えば顔を洗うときお茶と水のどちらを使いたいですかと問われたらどうしますか

腸にも同じことがいえます

便通をよくして老廃物を効率よく排出するなら、夕食後に白湯を飲み起床後にコップ一杯の水を飲むというのはとても理にかなっているといえます

No.2 23/06/24 14:09
匿名さん2 

麦茶ならいいです。
緑茶やコーヒーには利尿作用があるのでダメです。

No.1 23/06/24 13:46
匿名さん1 

あれは危険だからやめといたほうがいいと思いますよ
野菜も果物もほとんどが水分なのでそういうのからも水分を人はとってるのでそんなに
飲まないように

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧