注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

23歳女です、 職場の上司から、 「決まった部署ではなく、忙しい部署に転々 …

回答6 + お礼1 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/06/30 15:46(更新日時)

23歳女です、
職場の上司から、
「決まった部署ではなく、忙しい部署に転々   と手伝いに回る人になってもらう」
と言われました。
ものすごく嫌な予感がするのですが、これってヤバいですよね?
 
忙しい部署に回されるって、ただ私が忙しくなるだけなんじゃないのか?

すごく怖いです

タグ

No.3823164 23/06/30 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/30 14:52
匿名さん1 

辞めさせようとしてますね

No.2 23/06/30 14:59
匿名さん2 

職種、どの程度の規模の会社さん?

No.3 23/06/30 15:01
お礼

>> 2 製造
100人くらいです

No.4 23/06/30 15:17
匿名さん2 

大変そうですね。
派遣要員みたいな扱いになりそう。
人を補充しないで、都合よく使おうと
しているのかなぁ?
主さんの立場を考えていません。
モチベーションが落ちますね😔

No.5 23/06/30 15:23
匿名さん5 

使う立場からすると、何でもそつなくこなす要領がいい子だからそういうポジションに置くって思うんだが。
評価は悪くないと思うよ。

No.6 23/06/30 15:44
匿名さん6 

1番さんが言うように、私もそう思います。
私の所に異動してきた長時間パートの人がいますが、私よりも2年も先輩なのに基本的な事がなにも分かりません。
店長が意図的に仕事をあまり与えず、自ら辞めていくのを待っているそうです。
でも本人は、楽な仕事だと周りに言っていると聞いて、イライラしてます。
その人、挨拶もしないし、ご飯を食べた後、他の優しいパートさんに、午後は暇でやることないの〜何しようかな?って言っていて呆れられてました。
早く辞めねーかな、アイツ💢

No.7 23/06/30 15:46
通りすがりさん7 

製造だとよくある話ですよ、多能工者。

引く手数多で重宝されますが、主さんの予想通りの結果になります。せめて多能工者用の部署みたいに多めの人数で同時に育成するとまだいいんですけどね。なぜか一人とか数人しか増やさない。

結果、当人だけが常に忙しい状態となり、余裕無くて辞めてしまうので続かない。

今後似たような業種に転職を考えるなら、多能工者として幅広く経験して学んだ後に転職すれば、有利になりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧