ダイエット中の食事の調整ついて 明日、友達と夜にステーキを食べに行ってきます。…

回答3 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 22:41(更新日時)

ダイエット中の食事の調整ついて
明日、友達と夜にステーキを食べに行ってきます。
ダイエット中なのでご飯は食べない代わりにスープとサラダを付ける予定です。
夜に外食する場合、朝昼はどうやって調整したらいいでしょうか?
朝昼プロテインで済ませようかと考えましたが、午後から4時間パートがあるので少しは食べないと力が出なさそうですよね。
みなさんならダイエットしてるとしたら朝昼なにを食べますか?

タグ

No.3823985 23/07/01 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/01 21:11
通りすがりさん1 

朝に普通のメニュー食べて
昼は軽めにして
夜ステーキ

それで、翌日に調整(プロテインや野菜やフルーツなど軽め)で良いと思いますよ。

ステーキの日はチートデーってことで!

No.2 23/07/01 21:25
匿名さん2 

ホントは昼食!

夜はサラダ等抑えるべき、

朝昼は食べて、

就寝近くはダメ! 間食も

No.3 23/07/01 22:41
匿名さん3 

次の日、その次の日の夕食は
可能であれば、7時前までに食べて、
夕食は炭水化物は抜きにする。
腹7〜8分にしておく。
出来るだけ、夜7時以降、または8時以降は食べない。

パートで帰る時間にもよりますが、
夜遅くは食べないのがいいですが
帰るのが8時以降でお腹が空いたままだと寝れないなら
スープなどを食べる(野菜、豆腐などのお味噌汁)
といいのでは。 少し落ち着くかもしれません。

朝、昼は、昼間に仕事している人や
学校で勉強する場合は、きちんと
食べた方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧