告白なしで付き合うってどこからが付き合ってることになるんですか? 最近そういう…

回答4 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

匿名( 7duUCd )
23/07/04 06:29(更新日時)

告白なしで付き合うってどこからが付き合ってることになるんですか?
最近そういう人が多いとか結構知名度ある恋愛系YouTuber?が言っていました。
たしかに周りでも聞くし、
私もそのへんのカップルとやってること変わらないのに告白はなかったなーと
気づいたらこうなってて
かと言って遊びだけって感じじゃなく健全に悩みを話したり遊び行ったりもしますし、雰囲気によってはやることもやるって感じです。
相手は私以外とは話してないらしくて、夜は毎日通話してくれてます。
私が他の男となんかしたりしない限り怒らないと言ってて本当に怒られたことないから優しいんですよね

でもどっからが付き合ってることになるんですか
私は付き合ってるとは言わず付き合ってるみたいな関係、って呼びます一応

付き合ってるみたいになって自然と結婚したって人もいて、どういうこと!?ってなってます、笑
告白なんかなくても満足してるから気にしないって感じですか?

タグ

No.3825097 23/07/03 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/03 14:25
匿名さん1 

私はなあなあになっちゃいそうでモヤついちゃいますね。
ちゃんと付き合ってるって確証がないと泊まりや体の関係になるのは抵抗があります。
友達以上恋人未満っぽい時期になったらそのままにするのではなく、どう思ってる?関係をはっきりさせよう。って聞いてしまいますね。

それに自分が信頼した人が誠実なら良いですけど、はっきりさせないでそうなら運が良かっただけかなと思います。急に自分の都合が悪くなったら態度変わって、別に付き合ってるつもりはなかった。とか言い出すような人だったら、今までの時間が勿体無いので無駄にしないためにもはっきり聞くって大事かなと思います。

No.2 23/07/03 14:31
匿名さん2 

同じタイミングでお互いが特別な関係と意識して認識確認してからですかね
もちろん明確な言葉はないですけど
お互いがそれが感じられないなら合わないんだと思いますよ

No.3 23/07/03 20:52
匿名さん3 

ハッキリ告白されないと、結局それだけの関係
ズルズル続いて、老いたら男は若い気がある子に行くよ。

あなたの彼氏は同い年さん?

No.4 23/07/04 06:29
通りすがりさん4 

告白なしのお付き合いは経験ありませんが、
「遊び」と「交際」の違いって責任が発生しているかどうかだと思います。
「愛してるよ」等の愛の言葉を言い合ったり、「貞操義務」や交際相手に礼を尽くす「縛り」があるかないか。

※中には口先だけで「好きだよ」はあるかもですが。

異性関係&プライベート自由自在なら交際ではなく無責任に楽しんでいるだけなのかも。

告白なしでスタートして結婚に至ったのも、交際していた結果なのか成り行きなのか疑問です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧