母が入院になり、病院は面会できないのですが帰省した方がいいのでしょうか? 入院…

回答2 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 23:08(更新日時)

母が入院になり、病院は面会できないのですが帰省した方がいいのでしょうか?
入院中に帰っても面会出来ないし、洗濯も病院がしてくれるとの事でやることも無く帰っても意味が無いと思うのですが、母にやんわり帰ってこいと言われました。母は普段は祖母の家でほとんど暮らしており、身の回りの世話をしてます。今回入院で叔母が祖母の面倒を見るため県外からきます。顔を見せ礼を尽くし、家事でも手伝えとの事かもしれませんが、それが私の役目なのでしょうか。どうせなら退院の時に帰ろうと思ってます。入院は2週間予定です。ご意見お願いします。

タグ

No.3825451 23/07/03 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/03 22:52
匿名さん1 

それで良いと思います。やることが無いのに帰省してもね…
お母様が退院される時に帰省して、おば様にお礼を言ったら良いかと。
お母様お大事になさって下さい。

No.2 23/07/03 23:08
通りすがりさん2 

帰れるのなら帰った方がいいかと。

要はお母さん的に叔母に迷惑掛けるから、その間を主さんに少しでもフォローしてもらいたいのでしょう。

親は親なりに、時と場合によっては親族間で会社並みに立場が関わってきますから。

無理して帰る程ではないかもしれませんが、可能ならお母さんの顔を立てるためにも帰ると喜ばれるかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧