高校でのいじられキャラに疲れた 自分は今年の春から高校生になった高校1年生…

回答1 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/07/06 17:22(更新日時)

高校でのいじられキャラに疲れた

自分は今年の春から高校生になった高校1年生の男子です。僕は受験期にわりと頑張っていた方なので、高校生になったらいっぱい青春したいと思って積極的に友達を作ったり関わったりしました。
しかし、少しずついじられることが増えてきて、最初の頃は自分に構ってくれてありがたいと思っていました。けど、だんだんみんな調子に乗ってきて、いじりや煽りが酷くなりました。
友達じゃないとか嫌いとか、嘘であって欲しいし嘘でも言わないで欲しいことも言われます。
高校自体は楽しいし、いい友達もいます。けど、クラスにいると憂鬱で辛く感じます。

どうすればいいでしょうか。

タグ

No.3827171 23/07/06 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/06 17:22
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

このままだと、エスカレートしてくる可能性があるので、距離を置いたほうがいいです。

ノーということは「ノー」と言ったほうがいいです。

お互いに、健全に相手を思いやれる人と友達でいてください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧