死にたいです。 毎日勉強部活に追われてて、休みがなくて学校に行きたくなくて最近…

回答5 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 07:41(更新日時)

死にたいです。
毎日勉強部活に追われてて、休みがなくて学校に行きたくなくて最近は死にたいと思うことが多くなりました。軽々しくそのような言葉を言ってはいけないのは分かっています。親は厳しいので学校を休ませてくれないです。部活も辞めたいと伝えましたが、無理でした。
今日は母に貴方の良いところが見つからないと言われました。前までは頑張り屋だと思ってたけど最近は頑張ってないよね、と言われました。自分なりに頑張ってます。親に言われると苦しくて泣きたくなりました。自分の生きている意味がわからなくなりました。もう将来に希望をもてなくてただただ苦しいです。

タグ

No.3827992 23/07/07 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 21:35
匿名さん1 

いいところが見つからないならそれでいい、肩の荷が下りた、部活辞める
そう言ってやろう。
過度な期待されても疲れちゃうよね。
期待されてないなら、今がチャンス!
親にとっての悪い子は、都合の悪い子。
主さんは親の玩具じゃない。

No.2 23/07/07 22:25
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

人から何と言われようが、あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。


死にたいほど苦しいのなら、やるべきことを最低限にしぼって、できる限り休むことが必要です。

あなたは部活でやっていることのプロを目指していますか?
目指しているならやるべきですが、趣味、楽しみでいいなら、辞めるか休んでいいです。

取捨選択していきましょう。

No.3 23/07/08 17:39
匿名さん3 

親からのプレッシャーや期待などを感じながら過ごされてきたのかなと感じました。
しんどかったですよね。きっとすごく頑張ってこられたのかなと感じました。
誰かに思いや気持ちなども吐き出せたらとも感じましたが、身近に吐き出せたり相談できる人はいますかね、、少しでも吐き出せる場所や人も大事な気がします。
1人で抱え込んでしまっていないか心配に感じました。
もし、身近な人に相談すること、自分の気持ちを吐き出すことに抵抗があるようでしたら、こういうところもあります。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/
中には年齢、性別を限定したところ、時間の制限なく受け付けているところもあるようです。
LINEなどでも相談を受け付けているようなので、気軽にお話しもしやすいのかなと感じました。
どうか1人で抱え込まずにいてください。

No.4 23/07/09 03:45
匿名さん4 

主さんの心が完全に崩壊してしまった時、お母様はようやく自分の過ちに気づくかもしれないし、気づかないかもしれません。
だけど、まだまだ若いんです。人生はいくらでもやり直しができます。大丈夫、本当に大丈夫。だから自分の気持ちを優先して下さい。辞めても大丈夫。全部やめて少しくらい何もしなくても大丈夫!月曜日、布団から出なくても良いと思います。火曜日もそれで良いのです。世の中にはたくさん味方がいますよ。

No.5 23/07/09 07:41
匿名さん5 

中学生の子がいます。

胸が苦しいですよ、あなたのお話をきくと。
期待値が大きすぎるのでしょうね。

私なら部活やめてもいいと言いますね。実際長男は中学時代の部活やめました。それでも、人間関係も問題なく、大学生になって積極的にがんばってますよ。

部活やめて学校休んでも、それで心身の健康が戻る方がいいに決まってます。
お母さんに思いの丈をぶつけましょう。それで一切きいてくれなかったら、ただの毒親ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧