40代です。会社で脳梗塞になり、一週間入院しました。一ヶ月後に仕事に戻り一週間ほ…

回答4 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 23:45(更新日時)

40代です。会社で脳梗塞になり、一週間入院しました。一ヶ月後に仕事に戻り一週間ほど経過したところです。
取引先の社長の娘さん(一つ下で、会社は彼女が動かしている)のことが好きです。
向こうも好きだと思ってくれていることは、スタッフから聞いていました。

勘違いだったらどうしようとか、バツイチだしまた失敗したらとか、相手の仕事の難しさとか、断られたら気まずくなるとか色々考えて告白できませんでした。

彼女も、仕事の負担を押し付けたくない、元々仕事が忙しすぎて恋愛下手、シャイ、気まずくなったら困る、など言っていたそうです。

死ぬかと思った時に後悔しました。
先日会った時に好きだと言いたい気持ちが強くなったのですが、もし告白したら困らせてしまうのではないかと思いました。

彼女は年齢的に結婚や出産は諦めた、一人で生きていくとか言っていますが、結婚するなら一緒に仕事をしてほしいそうです。
特殊な技術仕事で、なかなかやる人がいないから大体は家族主体の会社が多いです。

もし告白したら、病気のことを考えてしまうと思います。脳梗塞は再発率も高いし、発症するたびに前より酷い後遺症が残る。
会社は体や健康が資本、家庭のことをふり返る余裕がなく、もしも介護の可能性になってしまったらとか。

彼女を結婚させようと、色々な人が話を持っていっています。今までは断っていましたが、これから先OKして、二人の姿を想像するだけで苦しいです。
自分のところにも話がきかけたことはありましたが、直前で別の男になりました。この時自分が相手で上手く言っても、脳梗塞で後悔させたかと思うと、良かったという思いもあります。

自分となら不幸せになる可能性、今のままじゃ苦しい、彼女の幸せを願うほど余裕のない自分が情けないなど、色々な思いがあります。

長々しくなりましたが、リスクのある男との付き合いはいくら好きだとしても、嫌なものですよね?

タグ

No.3828088 23/07/07 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 23:32
匿名さん1 

20代の若者であれば、病気のことを負い目に感じて身を引くこともあるかもしれませんが、あなたと相手の方は40代。であれば、お互いに何かしら体の不調など出てくると思うんです。人間いつなにがあるかわからないんだからお互い様ですよ。
両思いなんだから、気持ちをそのまま伝えたほうがいいのではないですか?彼女を幸せにしてあげたいと強く願うのであれば。

No.2 23/07/07 23:42
匿名さん2 

嫌かどうかは彼女が決めること。
せっかく生きてるんだから、とりあえず告白してみたら?

No.3 23/07/07 23:43
主婦さん3 

主さん、大変でしたね。
でも一週間で退院できたということは、後遺症もあまりなく済まれたのでしょうか。
そうだったら、幸いだと思います。

私も脳梗塞経験者です。
5年前に、ラクナ型脳梗塞で3週間入院しました。
クロピドグレルとアトルバスタチンを服用しています。
退院後は食生活や生活習慣も見直し、血圧・コレステロール値共に改善しました。
最高血圧130を越えないよう言われていますが、今のところ115/60くらいで経過しています。

脳梗塞は再発が怖い病気ですが、生活に気を付ければ再発させずに済むと思います。

生きていれば、いろんな病気になります。
事故に遭うこともあります。
脳梗塞の既往症があってもなくても、リスクはそんなに変わらないのではないでしょうか。

それに、そういう主さんを受け入れるかどうかを決めるのは、彼女です。
気持ちを伝えて、あとは彼女の判断を尊重されてはいかがでしょうか。

No.4 23/07/07 23:45
匿名さん4 

選ぶのは相手だから、主さんはただ告白すれば良いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧