注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

以前に知的障害者の清掃指導係をしていた者です。 皆さんからアドバイスを頂いたの…

回答20 + お礼20 HIT数 1636 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 04:13(更新日時)

以前に知的障害者の清掃指導係をしていた者です。
皆さんからアドバイスを頂いたのに私は知的障害の彼を殴ってしまいました。
余りにも覚えが悪く言うことを聞かないので腹が立ってしまい殴ってしまいました。
彼にその場で謝りましたが彼は大泣きをして周りの同僚たちも皆彼のことを心配して私を制しました。
上司からは取りあえず明日から職場に出勤するのを控える様指示されました。今後、私の暴力行為の処分を検討するとのことです。上司は暴力行為をする者は職場には要らないのでその様な処分になるだろと言っていました。
要はクビになるのだと思います。
私は彼に謝ったのに彼は私を許してくれませんでした。大泣きをして周りの同情を誘い何か私が一方的に悪い様な雰囲気をつくりました。それで余計に私が悪者にされたと思います。
確かに私の行為は悪いです。
しかし、私に困難な知的障害者の指導係を押し付けて殴ったので一方的に辞めさせるのは納得出来ません。彼にも何かペナルティを課すべきです。私の言うことを聞かない彼も悪いのですから。言うことを聞いたら私に殴られることもなかったのです。
このドラブル以来、私に話し掛ける職員は誰もいなくなり近日中に私の処分が決まるまで出勤も出来ません。
こんな職場ありでしょうか?
余りにも酷い仕打ちです。
私に罪を押し付けて……

タグ

No.3830237 23/07/11 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/07/11 16:49
お礼

レスありがとうございます。
本当、合掌です。

No.8 23/07/11 20:05
お礼

>> 2 殴ってしまったらおしまいです。 知的障害者の指導方針はわかりませんが、怒るのは逆効果な気がします。 子どもに教える様に、一緒にやってみよ… 丁寧に教えていたつもりです。
でも、余りも覚えが悪く何回教えても同じ繰り返しで全然進歩すらありませんでした。
だからついつい手を挙げて殴ってしまいました。私が悪いのは分かります。上司や周りからは批判されてしまいました。スレでも述べましたが周りの同僚たちは私と全然話しをせず、上司からもクビにする様なこと言われました。
仕方ないです。
私が全て悪いので辞めれば丸く収まるならそれで良いです。
知的障害の彼はこれから良い指導係が教えれば良い清掃員になると思います。
誰が担当するかは分かりませんが私よりずっとマシなので……
いろいろとありがとうございました。

No.9 23/07/11 20:11
お礼

>> 3 指導する側の立場で、どんな理由にせよ殴った側がすべて悪いです。お話聞く限り殴る理由はなにもないですし。ただの犯罪行為です。 場所によっては… 殴った私が悪いです。
全ては私が悪いので私が職場を辞めれば済むことです。
彼を含む職場の皆誰もが私と関わりたくないでしょう。
暴力で人を傷付ける人なんかと……
だから辞めて済むなら辞めるだけです。
きっと彼にも良いんじゃないかと思います。
暴力で何とかしようと思う私なんかに教わるより。
こんな私にいろいろとありがとうございました。

No.10 23/07/11 20:22
お礼

>> 5 知的障害者や障害者を雇うと企業側(会社)にかなりの助成金が出るそうです。会社はそのメリットがあるから障害者を雇い入れるのでしょうね。老人も雇… 終わったことなので……
私が悪いので私が身を引くしかありません。
職場の皆も私なんかが居る職場で一緒に働きたくはないと思います。
暴力魔と一緒なんてあり得ないです。
彼の新しい指導係は誰か分かりませんが私よりずっとマシな職員が担当すると思います。
殴ったのは私がひとりでやったことで上司に相談しなかったのも私が悪いです。
上司からは何で相談しなかったのかと問われました。
殴ったからでは遅いとも言われました。
ホローのしようがないとも言われました。
私が悪いので仕方ないことです。
こんな私にアドバイスありがとうございました。

No.12 23/07/11 21:36
お礼

>> 11 すみません。
私の様な者に殴った彼のことを言う資格はありません。
だから辞めることになりそうなんです。
彼が受けた精神的なダメージも大きいとは思いますが、受けてしまったダメージは私にはどうしようもなく私がそれに関わらない方がよいです。
謝って済むことではないことは承知していますが私は謝るしか出来ないのも事実です。
せめて彼の前から居なくなるのが一番だと思っています。

No.14 23/07/11 22:06
お礼

>> 13 そうですか。
見てると楽しいですか。
ですが私には大変なことなんです。
楽しいだけなら余計なコメントは止めてください。

No.16 23/07/12 03:58
お礼

>> 15 ありがとうございます。
暴力をふるった私に勿体ないお言葉です。
知的障害の彼の指導係になった際、私には知的障害者を指導するスキルや彼の障害の特性など全然分からず全てが手探り状態でした。上司にもアドバイスや私の指導に対して支援をお願いしましたがほとんどありませんでした。上司に毎日の様に彼の様子を報告にいくと、報告書を毎日書く様に言われそれを作成するだけでも30分以上かかった日もありました。残業代はある程度は貰いましたが全ては貰えずサービス残業になった部分もあります。
周りは初めは私のことを応援してくれました。でも、日が経つと私の指導法が悪いのか陰では彼が可哀想だと皆が言っていたことを知りショックでした。
私はそんな状態になったことを知って職場で独りぽっちなって指導係を頑張らないとならない思いでいっぱいになってしまいました。余裕がない状態ですから彼にもあたり散らしてしまい結果暴力をふるうことになってしまいました。
私は清掃員として今の施設で長い間働いてきました。仕事を通して社会に貢献することに清掃員としての誇りもありました。でも、今回のことで全て失い明日から何に頼って生きていけば良いか分かりません。仕事を辞めるので生活も大変になります。次の職場を探しても暴力魔の私を雇う事業所なんてないと思います。
暴力をふるったことはずっと私に付いて回るので隠しても直ぐ分かってしまいます。
精神的にも最近は不安定で私自身の病も大変な状況です。そんな状態では働くことすら出来ないかもしれません。
全ては私が悪いので仕方ないことです。取りあえず明日からどうしたら良いかも分からないです。
いろいろとありがとうございました。

No.17 23/07/12 04:16
お礼

いろいろとありがとうございます。
暴力をふるった私の行為は良くないことです。
反省しています。
彼の精神的ダメージも相当なものだと聞いています。一応、出勤はする様ですが以前より落ち着かないと聞きました。
周りに怯えてるとも言われました。
私が今更言う立場でもなく殴った私が彼の前に立つことも彼のためにはなりません。

今までこちらでもたくさんのアドバイスを頂きましたが、それにも裏切る結果になってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。

こんな結果になるなら指導係を断われば良かったです。後の祭りですが彼や上司、周りに迷惑を掛けてしまいました。
本当に申し訳ないことをしてしまいました。
私が辞めれば済む問題ではないと思いますが私は辞めるしかないです。
今後は彼には私の様な指導係ではない良い指導係が付いて教えると思います。彼が独り立ち出来れば良いと思っています。

私は明日から大変ですが仕方ないです。
暴力をふるったのですから。

No.23 23/07/12 15:23
お礼

>> 18 会社側も就労困難な能力が低い障害者を雇い、貴方に押し付けたのは罪だと思います。同じ知的障害者でも就労可能な人を指導したら、主さんも殴らなかっ… そうなんです。
殴った私が悪いので言い訳は出来ないし、してはならないと思います。
確かに、施設側は私に指導困難な知的障害の彼の指導係を私に担当させました。でも、私が指導係を担当することは拒むことも出来たのにそれをしないで結果的に暴力をふるうことになってしまいました。
施設側にも責任はあるかもしれません。ですが、それ以上に私が行なった行為は許されることがない最低なことです。
ひとりの人間に手を挙げるなんて許されるわけありません。それが指導困難な知的障害者でもです。だから今回のことは私がああだこうだと言い訳することも出来ないです。
施設や上司、周りの同僚には問題がないわけではありませんが、私の暴力行為から比べれば問題にはならない小さいことです。
私が働く職場がブラックかは分かりません。それ以上にブラックなのは私自身です。
レスありがとうございました。

No.24

削除されたレス (自レス削除)

No.26 23/07/12 18:45
お礼

>> 21 日本の制度はおかしいですよね。 障害者を雇えば国から会社へお金が入りますが 実際関わる従業員には一切手当が入らない。 迷惑している… 日本の制度がおかしいかどうかは別にして私が行なった行為は許されるものではありません。
いくら制度がおかしいと言っても殴って良いわけないです。
だから、一番悪いのは私です。
知的障害の彼も好き好んで障害者になったわけではありません。きっと今まで辛いことやイヤな思いをたくさんしてきたと思います。
そして今の職場でも私に殴られてまた辛い思いをさせてしまいました。
確かに、いくら指導し教えても働くことが出来る様にはならなかったかもしれません。
でも、私が教えて彼も努力をして出来る様になった仕事もあります。そして何時も私の教えることに忠実に従っていました。覚えは遅くゆっくりでしたが進歩は常にありました。
そんなのに私は彼の行動にイライラして殴ってしまいました。
指導者として失格行為で最低なことをしてしまいました。
上司や周りの同僚たちが私から引くのも当たり前です。こんな私と一緒に居たら周りの人も皆同じムジナになってしまいます。
ですから、次の職場で働く様になってもひとり黙々と働き周りには迷惑をかけない様にしたいです。
また、清掃員を希望しますがひとり仕事の職場を探したいと思います。

No.27 23/07/12 18:46
お礼

>> 22 タクシー業界なにげに稼げるよ。夜はお勧めしないけど。 すみません。
私、運転が苦手です。
タクシードライバーは向いていないと思います。

No.28 23/07/12 18:49
お礼

>> 25 清掃すらままならない障害者には、一般企業じゃなくて障害者継続支援B型を受け皿にしていいです。A型か障害者就労移行支援事業所などから、採用すべ… 私が精神的に病むより彼が病む方が問題です。
今は彼が精神的にどうかが気になります。
私は病んでも私がしたことを考えれば自業自得です。

No.30 23/07/12 19:24
お礼

>> 29 優しい言葉ありがとうございます。
自殺は絶対しませんし私はそんなこと怖くて出来ません。
だからそこは安心して下さい。
何とか私もこれから頑張りたい気持ちはあります。
私は今回の指導係で失敗し、結果的に彼には大きな心の傷を残してしまいました。
これからこんな失敗をしない様に指導係の様な仕事はしない様にします。
なので人には迷惑が掛からないひとり仕事の清掃現場を探したいと思います。

No.34 23/07/12 20:51
お礼

>> 32 なんか読んでいると虚しい。 これで誰か幸せになったか? と考えると、誰もなっていないと思う。 行為は反省しつつ、そういう職場か… 虚しいなんて言わないで下さい。
今回のこと私が全て悪いので当然の結果で仕打ちを受けるのは私です。
彼が覚えが悪いとか言っても仕方ないことで、それを知りつ手を挙げた私が一番悪いです。
彼は先にも述べましたが好き好んで障害者になったわけではありません。覚えが悪いのも彼が悪いのではなく障害だから覚えが悪かったのです。
それを知っているのに私はイライラして彼に酷いことをしました。
いくら謝っても許してくれないなら仕方ないと思っています。そのくらい酷いことをしました。
だから私の様な人間が人に物事を教える仕事はしない方が良いです。それは教えられる人をまた不幸にします。それに私も教える立場にはもうなりたくありません。
だからひとりで出来る清掃現場を探して働きたいです。

No.35 23/07/12 21:01
お礼

>> 33 限界まで我慢しなくてもよかったと思いますよ。殴ってしまうとどうしようもないです。 主さんも充分理解していると思うので、転職して心機一転がん… 限界まで頑張ろうと思って無理をしたのかもしれません。
確かに、上司からはアドバイスなどはあまり頂けませんでした。
ですが、指導係を引き受けたのは私です。
断ることも出来ました。でも、引き受けて彼を傷付けて上司や周りの同僚たちにも迷惑をかけてしまいました。
上司の指示でも私が彼のことを引き受けたのですからその責任は私にもあります。
勿論、上司も責任はあると思いますが手を挙げたのは上司ではなく私です。
だから私が一番悪いです。
何回も同じことを言って申し訳ないですが今はそう思っています。
私が酷いことをしなかったら皆がイヤな思いをすることはありませんでした。
上司が悪い、職場が悪いといっても殴ったら一番悪いのは私になります。

No.36 23/07/12 21:05
お礼

>> 31 ありがとうございます。 主さんが指導係を失敗したというより、判断力や責任感など育む支援がなされてない無理な状態で一般企業に就職させたことが… もう、私は指導係をする様な資格はありません。
人ひとり酷いことをして傷付けたのですから。
だから、迷惑が掛からない様な職場を探したいと思います。私が人を教えると皆が不幸になるのを実感しました。そんなのはもうイヤなのでイヤにならない様にしたいです。

No.37 23/07/12 21:14
お礼

皆さん、ありがとうございます。
私、今回のことを肥やしにして頑張ろうと思います。
人に手を挙げる最低な人間ですが何とか頑張ってやっていかないとなりません。
だから、頑張ります。
今回はいろいろとありがとうございました。
皆さんのアドバイスとても嬉しかったです。

No.39 23/07/13 04:03
お礼

>> 38 詳しいアドバイスありがとうございます。
貴方は障害者雇用の専門家の方でしょうか?
今回の事態になるまでの過程は先のこちらへの投稿を読んで頂ければ分かると思います。
確かに、障害者を雇用する場合ジョブコーチなど障害者の就労に精通した専門家の支援があれば良かったと思います。しかし、私の職場ではジョブコーチの派遣要請は出来ないとのことでした。それに彼の障害特性も分からず私自身にスキルもなかったため清掃指導という業務が困難だったのは事実です。私も障害者就労の支援機関に指導方法の相談には2回行きました。実際にそこのアドバイス通りに指導をしましたが想定しない行動を彼がしたこともありました。その様な場合はこちらも対処の仕方が分からず困ってしまうことも多々ありました。ですが、困るだけでは仕方ないのでその場で私なりに対応をしてきました。
日頃彼に仕事を教えると覚えは遅いですが日々進歩もありました。昨日出来ないことが今日出来る様になったことも多々ありました。
そんな時は彼を凄く褒めてやる様には心掛けてその中で課題も指導する様にはしていました。
でも、結果的に殴ったので私はもう何も言えません。殴った人間はいくら言ってもそれは言い訳になってしまうだけですから。なので私はもう何も言えませんし言う資格もありません。
暴力をふるった事実は消すことが出来ません。また、傷付けた人間がいるのに私が何か言ったらその人に迷惑を掛けてしまいます。
どちらにしても殴った私が一番悪いです。暴力を振るわなかったらもっと良い方法があったかもしれません。しかし、暴力行為をしたことで出来なくなりました。
施設側が悪い、上司が悪いと言っても暴力が許されるわけはなく暴力をふるった私が一番悪いです。だから、いろいろと言っても一番悪いのは私なんです。

No.40 23/07/13 04:13
お礼

皆さん、いろいろとありがとうございました。
これからは今回の経験を踏まえて迷惑が掛からない様な人間になります。
理由はあっても私の行為は正当化は出来ません。
社会人として許して貰えることでもありません。
だから、今の職場にも迷惑を掛けてしまいました。
今後、この様なことがない様にしたいと思います。
今まで私の悩みにアドバイスをたくさん頂きました。
本当にありがとうございました。
このスレは一応閉じることにします。
また、悩みがある際にはよろしくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧