脳梗塞?

回答2 + お礼0 HIT数 856 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/07/05 01:19(更新日時)

今日脳梗塞についてのテレビがあったのですが、その症状に該当することを何度か体験しています。詳しくは
めまい 目がぐるぐる回って視点が定まらない 次の日には治っていた。
痺れ 左手が痺れで感覚が少し無くなる。 左手太股に少し痺れる 気が付いたら治っていた。
言語障害(記憶障害?) 大部分の言語が言えなくなり、その意味も分からなくなった。思い出そうにもなにかつっかえて思い出せない。ひらがなも読めなかった。 保健室で1時間程眠って治る。

全て半年以上前の事です。脳梗塞なら倒れたりしていますかね?寝不足による熱中症だと思うのですが病院に行ったわけではないので不安です。お助け下さい。

タグ

No.383297 07/07/04 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/05 00:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

早く病院でMRIを撮ってください。放って置くともし病気だとしたら今度は今まであった症状より強くなって現われる可能性が強いです。脳外科・神経内科のある病院で診てもらう事をお勧めします☆

No.2 07/07/05 01:19
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんのスレの症状だけでは、はっきりそうだとは言えません。脳の疾患の場合(他の病気もそうですが)症状と検査結果・画像を照合してみないと。
ただ、可能性はあると思います。

脳梗塞でも、ラクナ梗塞のように、小さな病変だったら症状も軽いですし、後遺症も残らないこともあります。

熱中症とかで、脱水症状により、血液がドロドロになると、脳梗塞も起こしやすくなると思いますし、一時間以内に症状が消えたなら脳梗塞の一歩手前のTIA(一過性脳虚血発作)であった可能性も考えられます。

一度病院できちんと検査受けられた方がいいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧