注目の話題
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ

給料マウントと貯金マウントをする、高校時代からの友人がつらい。ごめんなさい。自分…

回答2 + お礼5 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 00:24(更新日時)

給料マウントと貯金マウントをする、高校時代からの友人がつらい。ごめんなさい。自分でも相談なのか解決策が欲しいのか愚痴なのか分かってないです。戸惑いをそのまま書いてます。それを承知で読んでくださるとありがたいです。

最初はただ褒めて欲しいのかな?嬉しいんだろうなと思ってよかったねって言ってたけど、それが頻繁に続いたり、私や私以外の共通の友人にも定期的に言ってるの知って悪意があるんじゃないかとか思い出して、それがキツイです。

共通の友人の中には親に虐待されて育ち給料も搾取されてる子がいて、その子は今逃げ出そうと頑張ってるところ(お金も幾らか隠してる)で、私も今は荷物整理と一部のものを事前に私の家に運んだりしていて、当日の引越しも手伝いとか色々する予定なんですけど、その子にも給料や貯金、親が仕事場まで送り迎えしてくれるとか交通費出してもらってるとか、生活費1円も払ってないとか……そういう親?が優しい?甘い?話をしてるらしく、その子自身も妬みたい訳じゃないけど聞いてて苦しい、嫌いになりそうでつらいと泣いていて、それを聞いて本当に人としてどうかしたんじゃないの?という気持ちになってます。

元々はそんな子じゃなかったのに……というか。多分そのギャップもあって、余計につらいんだと思います。高校時代は本当にそんな子じゃなくて、不登校だった私にノート貸してくれたり勉強教えてくれたり、礼儀マナーとかしっかりしてて、でもおだやかで優しい、そんな子でした。

それが、大学卒業後1年就職浪人し、介護職に就職してから、資格とるために大学へ~とか、資格取ってないのダメ!(私にも強要する発言がありました)とか、それが給料マウントや貯金マウントに発展していった形です。

本人に伝えた方がいいのか、と悩み、遠回しにけれどもハッキリ伝わるように伝えました(「友達とはいえお金の話はよくないよ、戸惑うし、状況によっては気まづいよ」と伝えました)が、本人がそのままの意味を受け取りたくないのか全然ちがう解釈をして、だから~今こんな感じなんだ~と理由?言い訳?をされました。

もう、友人をやめるしかないんでしょうか。変わったのは私なのか、友人なのか、自分でも分かりません。それとも私が何かしたから、ああいう発言するんでしょうか。10年来の友人に、何が起きたんでしょうか。

タグ

No.3833376 23/07/15 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-07-15 20:07
匿名さん2 ( )

削除投票

よく友達やめた方がいいですか?って聞く人いるけど、たいてい友達とちゃんと向き合うことなく言ってることが多いなぁと思います。なんで友達なのに腹の割った話ができないのかなあ?
大学から一年就職浪人って、結構メンタルきつかったと思うよ。介護職はうちもお世話になってるから、感謝しかないけど、大変さのわりには給料も高くないと思うし、Aさんは貯金もできてる、家にもお金入れずに済んでる、私は恵まれてるって思わないと、心が保てないんじゃないの?
人に言うことで自分を納得させてるというか、コンプレックス持ってそうに思うけどね。高校時代と変わったのなら、私なら心配になるし、変わった‥で終わらせない。BさんのこともAさんは知ってるの?知ってて言ってるのか?知らずに言ってるのか? 友達ならハッキリ言ってあげたらいいと思う。Aさんの発言でBさんが落ち込んでることも。そして、あなたも色々しんどいの?大丈夫?って。どうしたん?って。耳の痛いことを言えるのも友達だからだと思う。他人はそんな事言ってくれない。その上で友達の話を聞いて、自分を省みれるかどうかは、その友達次第だけど、そこにすらいけないなら、最初からほんとの友達ではなかったんだと思う。

No.1 23-07-15 18:21
匿名さん1 ( )

削除投票

主様。

とりあえず、マウントとってくる友人をA、毒親から逃げようとしている友人はBとします。

Aさんは、介護職では、たぶん、そんなに、稼げていないんじゃないかな。(ずっとやっていて、ある程度出世すれば、給料もよくなっていきますが・・・)

あと、Aさんが、「親が仕事場まで送り迎えしてくれるとか交通費出してもらってるとか、生活費1円も払ってない」とかっていうことは、たぶん、Aさん、実家暮らしなんですよね?

しかも、親がいろいろやってあげているってことは、たぶん、Aさんは、精神的にあまり具合がよくないと、親のほうは思っているんじゃないかと思います。

主様がAさんにした話は、遠まわしすぎると思います。たぶん、Aさん、主様がなにを言いたいのか、本当にわかってないですよ。

私が主様だったら、とりあえず、「ねえねえ、Aさん、アナタ、大丈夫? うつっぽくなっちゃってない?」って、きいてみるかもね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/15 18:21
匿名さん1 

主様。

とりあえず、マウントとってくる友人をA、毒親から逃げようとしている友人はBとします。

Aさんは、介護職では、たぶん、そんなに、稼げていないんじゃないかな。(ずっとやっていて、ある程度出世すれば、給料もよくなっていきますが・・・)

あと、Aさんが、「親が仕事場まで送り迎えしてくれるとか交通費出してもらってるとか、生活費1円も払ってない」とかっていうことは、たぶん、Aさん、実家暮らしなんですよね?

しかも、親がいろいろやってあげているってことは、たぶん、Aさんは、精神的にあまり具合がよくないと、親のほうは思っているんじゃないかと思います。

主様がAさんにした話は、遠まわしすぎると思います。たぶん、Aさん、主様がなにを言いたいのか、本当にわかってないですよ。

私が主様だったら、とりあえず、「ねえねえ、Aさん、アナタ、大丈夫? うつっぽくなっちゃってない?」って、きいてみるかもね。

  • << 3 ありがとうございます。分かりやすくしてくださって、ありがたいです。 友人Aの給料は手取り25万以上です。貯金は1000万円以上。年齢は今年26歳になります(同い年です)。本人がいうにはこの金額です。 ……ざんねんながら、友人のご両親とお会いしていますが……完全に可愛い娘のためにという善意……のようです。最初はおっしゃる通りのことを危惧していました。 精神的な話は元々本人にも聞いていて、その度に「本当になんでもないよ」「少し仕事の文句あってもお母さんが聞いてくれるからそれで全部どうでも良くなっちゃうんだよね」「何もストレス感じてない」と。 本当に何度も何度も、これに関してはハッキリと「仕事で病んでない?様子おかしいよ」「なにか思い詰めてない?」「人生のことで悩んでる?」「本当に態度が変だよ」「他人に八つ当たりしてるよ、それはダメだよ」「本当にどうしたの?」と、本当に定期的2年間位聞いてました。 その後、最近になって上記のことが起きてます。だから、正直言葉足らずだとは思ってませんでした。うつ病時の特有の物事の理解への低下も感じられず、症状を見ても素人目には当てはまりは感じられませんでした。 また、私と友人Aは同じ心理学科でしたので、カウンセラーのツテがあります。自己分析についても最低限は出来ますので、無理になったら即周りを頼るというのは私も友人Aも知ってはいます。ただ、それでも出来ないことがあるのを分かっていたので、その上で「カウンセリングいかない?」「〇〇先生(ゼミ時代の先生)に話聞いてもらわない?」と、聞いてましたが、答えは同じでした。必要ない、と。 本人の意思でいかなければ、解決するものも解決しないのはよく分かっていたので後は本人とご家族におまかせする形でした。 また、私自身も要介護度が高い方かつ認知症の方のみを扱う現場で(身バレに繋がるためぼかしてます)介護士として働いてましたので、介護のつらさや大変さは知らない人よりは知っていたつもりでしたが……それでも、私の言葉ではダメでした。
  • << 4 あと、友人Aはちゃんと分かっていました。その後のLINEにて、伝わった上で現実逃避がしたい旨が要約するとかかれていました。きっと、今さら私はともかく友人Bにしたことは取り返しがつかないので謝れないと思ったのだと思います。 私自身も親とは色々悩んだ人生でしたので、友人Bが許したくても許せないジレンマを抱えてるのは気づいてましたので…正直もう手遅れだろう、と。 そこら辺もあって、今の現状です。 すみません、説明が苦手で意味がわからなかったらごめんなさい。私自身も上手くまとめれない気持ちがあります。 友人Aと1番仲がいいのは私で 友人Bと1番仲がいいのも私…です。 私の自惚れでなければ、そうです。 私は友人Aに恩義がありますから、手を差し伸べて掴んでくれるなら支えたいと思ってましたし、友人BがAとはもう無理だとしても個人としては支え仲良くしようとも決めてます。 本当に友人Aに何があったのか、私には想像するしかないです。 本人が、それ以上口を開かないうちは…。でも、それがいい事なのか、私には分かりません。 昔から少し負けず嫌いなところはありましたが、こんなふうに誰も張り合ってない所で張り合う子ではなかったです…。 何故、何かを自慢しなければ精神が保てないのか。 きっと、そこに何かあるのだとは思ってます。精神が保てない理由が、ストレスだけなのか、他のこともあるのか、と。…そこに少しだけ予感のようなものが私にはありますが…それは本当にプライベートなことで、長年の付き合いだから気づいたこと…で未確定な話なのでここに載せるのはと躊躇っています。本人に全然関係ないところで聞いたことがありましたが、その時は否定されました。 でももしそれが理由だった場合、本人以外どうにも出来ない問題になります…。 また、友人Aには中学時代の友人Cがおり、友人Aを介して私も友人Bも知り合いです。 その友人Cがこの度同棲していた彼氏と結婚することが決まり、妊娠したいたため仕事をやめ自由時間が増えたようで、友人Aを平日から休日まで呼びつけて会ってるようなので、友達と遊べてないからストレス…は無さそうです。友人Cは明るい自由な子で深夜帯に人を呼び出す…とかもありますが、友人Aも嫌なら断ってるので、それがストレス…?というのも印象に合わないと感じていて、何が原因か分からない状態です。

No.2 23/07/15 20:07
匿名さん2 

よく友達やめた方がいいですか?って聞く人いるけど、たいてい友達とちゃんと向き合うことなく言ってることが多いなぁと思います。なんで友達なのに腹の割った話ができないのかなあ?
大学から一年就職浪人って、結構メンタルきつかったと思うよ。介護職はうちもお世話になってるから、感謝しかないけど、大変さのわりには給料も高くないと思うし、Aさんは貯金もできてる、家にもお金入れずに済んでる、私は恵まれてるって思わないと、心が保てないんじゃないの?
人に言うことで自分を納得させてるというか、コンプレックス持ってそうに思うけどね。高校時代と変わったのなら、私なら心配になるし、変わった‥で終わらせない。BさんのこともAさんは知ってるの?知ってて言ってるのか?知らずに言ってるのか? 友達ならハッキリ言ってあげたらいいと思う。Aさんの発言でBさんが落ち込んでることも。そして、あなたも色々しんどいの?大丈夫?って。どうしたん?って。耳の痛いことを言えるのも友達だからだと思う。他人はそんな事言ってくれない。その上で友達の話を聞いて、自分を省みれるかどうかは、その友達次第だけど、そこにすらいけないなら、最初からほんとの友達ではなかったんだと思う。

  • << 5 就職浪人に関しては、親の方針があったようです。私も友人Aも元々は大学院希望でしたが、私が家の事情……予定外の父の再婚で、即就職&1人ぐらしが必要になって急遽秋に断念(一回目の院試である夏では頭が悪くて落ちてます)。就活に切り替えたのが遅かった事で介護職などの福祉系の職が多く、少しでも心理学に関わった仕事がしたいと上記の通りの介護職につきました。友人Aは冬まで粘りましたが、難易度が高かったのと希望者が多かったために不合格、親の意向で今からだと介護職しかないから就活するのではなく、来年へ…で就活浪人という形になったそうです。その後、友人Aは資格を複数取り、他の業種も狙えたそうですが…私と同じようなことを思ったらしく、福祉系…介護職に就職しました。 おっしゃる通り、本当に介護職はキツイです。私の場合は、女上司に目をつけられてしまったため職場内イジメ(恫喝や八つ当たり、仕事の押し付け)が発生。運が悪かったのが、女上司より上の役職の方には「今年1番の期待の新人」と気に入られていたせいで板挟みで、その度に過激になっていく。 そうでなくとも、要介護度が高い方かつ認知症の方の介護職でしたので、体力的にも精神的にもキツイ職場………思い出したら吐きそうです。 今思い出しても、本当にとんでもない世界でした。(1年で転職し今は別業種です)。 最初の3ヶ月は毎日起きて吐いて下痢して仕事行って、帰って吐いて下痢して寝て、…最初の1ヶ月で5kg痩せたんですよね。3ヶ月で13kg。その後は耐え忍ぶのになれたのと、ご利用者様…クライアント様と仲良くなって人と関わる仕事の楽しさを知ったから一年持った形でした。 ……だからこそ、友人Aのことも心配して、声かけもしてました…。私の声掛けは、腹割った話だったと自分では思ってましたが、足りませんでしたか?上記以外にも本当に色々なこと話して、聞こうとして、としてたんですが、本当に足りてないと思ってませんでした。1さんのお礼で話した感じです。 でも、結局こういうことになってるから、足りてない…のだと思いました。結果なので…私のやり方はダメだった。 友人Aが、コンプレックス…と言えるかは分かりませんが、思ってることがあるのは知っています。 主にふたつ。 1つは、1さんのお礼で話した…言い難いものです。
  • << 6 2つ目は、容姿です。ただ本当に悪いことは無いですよ。女の目で見てとかではなく客観的な視点で見て、清潔感があり、肌や髪もきれい、顔立ちも整っている。笑顔も綺麗、愛想もいいです。しいていうなら、メガネのせいで目が小さく見えることと、背が低めでぽちゃっとしてるとこ。でも、本人の努力でダイエットしたりとか、そもそも私とか本当のデブなので!隣に並んだら月とスッポンのレベルで、周りから言われます(私が)。むしろ気にするのは私なんですけど(全く気にしてない私の方が一般的には可笑しいと思うんですけど)、でも、気になることは本人の気持ち次第だから……。 私から感じる、今思い出せるコンプレックスは、このふたつです。 あと、友人Bのことですが、友人A知ってます。泣いたまでは伏せているので知らないとは思いますが……友人Bも高校からの付き合いなので、友人Aが予測すれば泣いてることまでは予測ついてる可能性は、あります。なので友人Bの事情についても把握してます。 ただ…おっしゃる通り、自分の自尊心を保つために、……もしかしたら周りのことが見えてなくて言ってしまったのかもしれませんね。人は余裕がなくなると、そうなることもありますもんね…分かります…。 一応、この間…色々話しました。私が結婚で引っ越してしまうのと友人Bの引越し手伝いが重なってバタバタして会いに行くまでの余裕がなく電話になりましたが (そう引越しもあってもう私が直接出来ることがなくなること、遠距離になるので互いに思い合わないと本当に難しくなると遠距離恋愛で人付き合いしてたから分かるので……嫌でもフェードアウトになるんじゃとか色々考えたんですよね…特に友人AはLINEも電話も苦手なので緊急事ならともかく毎回は厳しいの知ってるので、そこらへんも本当にこの現状になってるところがあります) 今の友人Aの現状…についてです。このままだと、こういう未来になるよ、と。 あと、友人Aのご家族についても話しました。ご両親もきょうだいも良い方達…です。でも、最近友人Aのお母さんから不穏な空気を感じていて、その危険性について話しました。家族なら手を出せるところもある、ことについても本当に色々(詳細省きます)。 友人A本人は気にも留めてなかったようでした。また受け入れる気…な気もします。そこも正直不安です。色々言いましたが…どこまで伝わったか
  • << 7 結局本人のことで、本人の自由で、本人の感性なので、私がそれは可笑しいとか嫌と思っても、友人Aも同じように思うかどうかもあって、私の言葉にどれだけ重みを感じてくれるか…。 ……こうして話してると、色々見えてくると同時に、私がしてることは本当に意味があるのか悩みます。迷います。 そもそもが、自分がどうしたいのか、すら、分からなくなってきてます。 これでよかったのか、どうしたら最善だったのか、これでもダメなのか、そもそも私は何を望んでいて、相手は何を望んでるのか。 私がつらいのは、結局高校時代からの友人を失うことなのか、友人と意思疎通が取れてないように感じてることか、自分の知ってた友人が幻滅することをしてしまったからか。 もうこの状態自体がキツイのか。 ここに相談……今こうして色々な言葉を書き込む前に、実は父に電話で相談しました。友人関係を相談するのはよくないと思いましたが、友人たちを知っていて、自分より人生経験のある第三者の意見を貰えそうなのが父しかいなかったからです。父は女の趣味は(実母の時から)最悪ですが、仕事と他の人間関係については良好なので…。 父は一言「関わりすぎ」と言いました。人間年取ると頑固になること、そうすれば他人の言葉が耳に入らなくなること、そもそも成人した人間が友人程度の関係に頼りすぎ(友人Bの引越の件含め言われました)なこと、お前(私)はストレス発散に使われてること。 とにかく、「結婚が決まって地元を出るお前が関われる範囲を大きく逸脱してる」と言われました。(友人Bについては最後の置土産と思って手伝う分ならまだ分かるがその後は何も出来ないんだからお前に頼る癖を直さないとダメだから本人にやらせないとダメだ…とも言われました) ………私は、社会人になっても、地元を出ても、友人AとBはずっと友達でいられると馬鹿みたいに信じていて、でも、それが間違いだったと、距離があけば関係も変わる…と、色々言われて、腹割ってるつもりが腹割れてなかったことも教えて頂けたから自覚して、……なんだか、今の自分ではダメなのかもしれないと漠然と思いました。 ごめんなさい。めちゃくちゃなこと言ってます。色々へこんできましたが、これでダメなら、私側からではどうにもならないことを悟りました。すみません。

No.3 23/07/15 22:46
お礼

>> 1 主様。 とりあえず、マウントとってくる友人をA、毒親から逃げようとしている友人はBとします。 Aさんは、介護職では、たぶん、そん… ありがとうございます。分かりやすくしてくださって、ありがたいです。

友人Aの給料は手取り25万以上です。貯金は1000万円以上。年齢は今年26歳になります(同い年です)。本人がいうにはこの金額です。

……ざんねんながら、友人のご両親とお会いしていますが……完全に可愛い娘のためにという善意……のようです。最初はおっしゃる通りのことを危惧していました。

精神的な話は元々本人にも聞いていて、その度に「本当になんでもないよ」「少し仕事の文句あってもお母さんが聞いてくれるからそれで全部どうでも良くなっちゃうんだよね」「何もストレス感じてない」と。

本当に何度も何度も、これに関してはハッキリと「仕事で病んでない?様子おかしいよ」「なにか思い詰めてない?」「人生のことで悩んでる?」「本当に態度が変だよ」「他人に八つ当たりしてるよ、それはダメだよ」「本当にどうしたの?」と、本当に定期的2年間位聞いてました。

その後、最近になって上記のことが起きてます。だから、正直言葉足らずだとは思ってませんでした。うつ病時の特有の物事の理解への低下も感じられず、症状を見ても素人目には当てはまりは感じられませんでした。

また、私と友人Aは同じ心理学科でしたので、カウンセラーのツテがあります。自己分析についても最低限は出来ますので、無理になったら即周りを頼るというのは私も友人Aも知ってはいます。ただ、それでも出来ないことがあるのを分かっていたので、その上で「カウンセリングいかない?」「〇〇先生(ゼミ時代の先生)に話聞いてもらわない?」と、聞いてましたが、答えは同じでした。必要ない、と。

本人の意思でいかなければ、解決するものも解決しないのはよく分かっていたので後は本人とご家族におまかせする形でした。

また、私自身も要介護度が高い方かつ認知症の方のみを扱う現場で(身バレに繋がるためぼかしてます)介護士として働いてましたので、介護のつらさや大変さは知らない人よりは知っていたつもりでしたが……それでも、私の言葉ではダメでした。

No.4 23/07/15 23:06
お礼

>> 1 主様。 とりあえず、マウントとってくる友人をA、毒親から逃げようとしている友人はBとします。 Aさんは、介護職では、たぶん、そん… あと、友人Aはちゃんと分かっていました。その後のLINEにて、伝わった上で現実逃避がしたい旨が要約するとかかれていました。きっと、今さら私はともかく友人Bにしたことは取り返しがつかないので謝れないと思ったのだと思います。

私自身も親とは色々悩んだ人生でしたので、友人Bが許したくても許せないジレンマを抱えてるのは気づいてましたので…正直もう手遅れだろう、と。

そこら辺もあって、今の現状です。

すみません、説明が苦手で意味がわからなかったらごめんなさい。私自身も上手くまとめれない気持ちがあります。

友人Aと1番仲がいいのは私で
友人Bと1番仲がいいのも私…です。
私の自惚れでなければ、そうです。
私は友人Aに恩義がありますから、手を差し伸べて掴んでくれるなら支えたいと思ってましたし、友人BがAとはもう無理だとしても個人としては支え仲良くしようとも決めてます。

本当に友人Aに何があったのか、私には想像するしかないです。

本人が、それ以上口を開かないうちは…。でも、それがいい事なのか、私には分かりません。

昔から少し負けず嫌いなところはありましたが、こんなふうに誰も張り合ってない所で張り合う子ではなかったです…。

何故、何かを自慢しなければ精神が保てないのか。

きっと、そこに何かあるのだとは思ってます。精神が保てない理由が、ストレスだけなのか、他のこともあるのか、と。…そこに少しだけ予感のようなものが私にはありますが…それは本当にプライベートなことで、長年の付き合いだから気づいたこと…で未確定な話なのでここに載せるのはと躊躇っています。本人に全然関係ないところで聞いたことがありましたが、その時は否定されました。

でももしそれが理由だった場合、本人以外どうにも出来ない問題になります…。

また、友人Aには中学時代の友人Cがおり、友人Aを介して私も友人Bも知り合いです。

その友人Cがこの度同棲していた彼氏と結婚することが決まり、妊娠したいたため仕事をやめ自由時間が増えたようで、友人Aを平日から休日まで呼びつけて会ってるようなので、友達と遊べてないからストレス…は無さそうです。友人Cは明るい自由な子で深夜帯に人を呼び出す…とかもありますが、友人Aも嫌なら断ってるので、それがストレス…?というのも印象に合わないと感じていて、何が原因か分からない状態です。

No.5 23/07/15 23:41
お礼

>> 2 よく友達やめた方がいいですか?って聞く人いるけど、たいてい友達とちゃんと向き合うことなく言ってることが多いなぁと思います。なんで友達なのに腹… 就職浪人に関しては、親の方針があったようです。私も友人Aも元々は大学院希望でしたが、私が家の事情……予定外の父の再婚で、即就職&1人ぐらしが必要になって急遽秋に断念(一回目の院試である夏では頭が悪くて落ちてます)。就活に切り替えたのが遅かった事で介護職などの福祉系の職が多く、少しでも心理学に関わった仕事がしたいと上記の通りの介護職につきました。友人Aは冬まで粘りましたが、難易度が高かったのと希望者が多かったために不合格、親の意向で今からだと介護職しかないから就活するのではなく、来年へ…で就活浪人という形になったそうです。その後、友人Aは資格を複数取り、他の業種も狙えたそうですが…私と同じようなことを思ったらしく、福祉系…介護職に就職しました。

おっしゃる通り、本当に介護職はキツイです。私の場合は、女上司に目をつけられてしまったため職場内イジメ(恫喝や八つ当たり、仕事の押し付け)が発生。運が悪かったのが、女上司より上の役職の方には「今年1番の期待の新人」と気に入られていたせいで板挟みで、その度に過激になっていく。

そうでなくとも、要介護度が高い方かつ認知症の方の介護職でしたので、体力的にも精神的にもキツイ職場………思い出したら吐きそうです。

今思い出しても、本当にとんでもない世界でした。(1年で転職し今は別業種です)。

最初の3ヶ月は毎日起きて吐いて下痢して仕事行って、帰って吐いて下痢して寝て、…最初の1ヶ月で5kg痩せたんですよね。3ヶ月で13kg。その後は耐え忍ぶのになれたのと、ご利用者様…クライアント様と仲良くなって人と関わる仕事の楽しさを知ったから一年持った形でした。

……だからこそ、友人Aのことも心配して、声かけもしてました…。私の声掛けは、腹割った話だったと自分では思ってましたが、足りませんでしたか?上記以外にも本当に色々なこと話して、聞こうとして、としてたんですが、本当に足りてないと思ってませんでした。1さんのお礼で話した感じです。

でも、結局こういうことになってるから、足りてない…のだと思いました。結果なので…私のやり方はダメだった。

友人Aが、コンプレックス…と言えるかは分かりませんが、思ってることがあるのは知っています。

主にふたつ。

1つは、1さんのお礼で話した…言い難いものです。

No.6 23/07/16 00:00
お礼

>> 2 よく友達やめた方がいいですか?って聞く人いるけど、たいてい友達とちゃんと向き合うことなく言ってることが多いなぁと思います。なんで友達なのに腹… 2つ目は、容姿です。ただ本当に悪いことは無いですよ。女の目で見てとかではなく客観的な視点で見て、清潔感があり、肌や髪もきれい、顔立ちも整っている。笑顔も綺麗、愛想もいいです。しいていうなら、メガネのせいで目が小さく見えることと、背が低めでぽちゃっとしてるとこ。でも、本人の努力でダイエットしたりとか、そもそも私とか本当のデブなので!隣に並んだら月とスッポンのレベルで、周りから言われます(私が)。むしろ気にするのは私なんですけど(全く気にしてない私の方が一般的には可笑しいと思うんですけど)、でも、気になることは本人の気持ち次第だから……。

私から感じる、今思い出せるコンプレックスは、このふたつです。

あと、友人Bのことですが、友人A知ってます。泣いたまでは伏せているので知らないとは思いますが……友人Bも高校からの付き合いなので、友人Aが予測すれば泣いてることまでは予測ついてる可能性は、あります。なので友人Bの事情についても把握してます。

ただ…おっしゃる通り、自分の自尊心を保つために、……もしかしたら周りのことが見えてなくて言ってしまったのかもしれませんね。人は余裕がなくなると、そうなることもありますもんね…分かります…。

一応、この間…色々話しました。私が結婚で引っ越してしまうのと友人Bの引越し手伝いが重なってバタバタして会いに行くまでの余裕がなく電話になりましたが

(そう引越しもあってもう私が直接出来ることがなくなること、遠距離になるので互いに思い合わないと本当に難しくなると遠距離恋愛で人付き合いしてたから分かるので……嫌でもフェードアウトになるんじゃとか色々考えたんですよね…特に友人AはLINEも電話も苦手なので緊急事ならともかく毎回は厳しいの知ってるので、そこらへんも本当にこの現状になってるところがあります)

今の友人Aの現状…についてです。このままだと、こういう未来になるよ、と。

あと、友人Aのご家族についても話しました。ご両親もきょうだいも良い方達…です。でも、最近友人Aのお母さんから不穏な空気を感じていて、その危険性について話しました。家族なら手を出せるところもある、ことについても本当に色々(詳細省きます)。

友人A本人は気にも留めてなかったようでした。また受け入れる気…な気もします。そこも正直不安です。色々言いましたが…どこまで伝わったか

No.7 23/07/16 00:24
お礼

>> 2 よく友達やめた方がいいですか?って聞く人いるけど、たいてい友達とちゃんと向き合うことなく言ってることが多いなぁと思います。なんで友達なのに腹… 結局本人のことで、本人の自由で、本人の感性なので、私がそれは可笑しいとか嫌と思っても、友人Aも同じように思うかどうかもあって、私の言葉にどれだけ重みを感じてくれるか…。

……こうして話してると、色々見えてくると同時に、私がしてることは本当に意味があるのか悩みます。迷います。

そもそもが、自分がどうしたいのか、すら、分からなくなってきてます。

これでよかったのか、どうしたら最善だったのか、これでもダメなのか、そもそも私は何を望んでいて、相手は何を望んでるのか。

私がつらいのは、結局高校時代からの友人を失うことなのか、友人と意思疎通が取れてないように感じてることか、自分の知ってた友人が幻滅することをしてしまったからか。

もうこの状態自体がキツイのか。

ここに相談……今こうして色々な言葉を書き込む前に、実は父に電話で相談しました。友人関係を相談するのはよくないと思いましたが、友人たちを知っていて、自分より人生経験のある第三者の意見を貰えそうなのが父しかいなかったからです。父は女の趣味は(実母の時から)最悪ですが、仕事と他の人間関係については良好なので…。

父は一言「関わりすぎ」と言いました。人間年取ると頑固になること、そうすれば他人の言葉が耳に入らなくなること、そもそも成人した人間が友人程度の関係に頼りすぎ(友人Bの引越の件含め言われました)なこと、お前(私)はストレス発散に使われてること。

とにかく、「結婚が決まって地元を出るお前が関われる範囲を大きく逸脱してる」と言われました。(友人Bについては最後の置土産と思って手伝う分ならまだ分かるがその後は何も出来ないんだからお前に頼る癖を直さないとダメだから本人にやらせないとダメだ…とも言われました)

………私は、社会人になっても、地元を出ても、友人AとBはずっと友達でいられると馬鹿みたいに信じていて、でも、それが間違いだったと、距離があけば関係も変わる…と、色々言われて、腹割ってるつもりが腹割れてなかったことも教えて頂けたから自覚して、……なんだか、今の自分ではダメなのかもしれないと漠然と思いました。

ごめんなさい。めちゃくちゃなこと言ってます。色々へこんできましたが、これでダメなら、私側からではどうにもならないことを悟りました。すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧