注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

病院に行ったらよくなる…?

回答1 + お礼1 HIT数 584 あ+ あ-

るる( 18 ♀ iC50w )
07/06/08 00:13(更新日時)

こんばんは。
今、病院に行こうか、すごく迷っています。
私は高校を中退したので、今フリーターです。
元々ストレス過多な性格なのに、信頼してた友人との喧嘩→絶縁、彼氏との後味の悪い別れ、仕事先での揉め事等でかなり精神的にぎりぎりです。
イライラしてるか落ち込んでるかが大半です。
朝から気分は最悪で、過食したりしてしまう自分が嫌で溜まりません。
一人になりたい気持ちと、甘えるなという気持ちが戦っています。
両親は自分達の事で手一杯なので、とてもじゃないけど相談なんてできません。
数年前に心療内科に通っていた時期もありましたが、その時は病気ではなくストレスとの診断でした。
でも今はその時と状況は違うものの、また無駄足になって治らないんだと思い知るのが辛いです。

タグ

No.383891 07/06/05 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/05 04:03
通行人1 ( ♀ )

病院に行って必要な事は 辛い症状を抑える為に薬を もらい、自分の気質を 確認し、コントロールする事だと 思います。

No.2 07/06/08 00:13
お礼

ありがとうございます><
まだもう少し様子を見て良くならないようであれば病院に行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧