夜、寝る前にハチミツを食べると痩せるそうです。 信じて良いのかな?

回答8 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 11:54(更新日時)

夜、寝る前にハチミツを食べると痩せるそうです。
信じて良いのかな?

タグ

No.3840277 23/07/25 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/25 16:54
匿名さん1 

蜂蜜の種類によると思います。

No.2 23/07/25 16:54
匿名さん2 

プーさんは太ってますけどね。

No.3 23/07/25 16:57
匿名さん3 

うだうだ考える前に運動しなさいよ運動。
他力本願だと痩せてもリバウンドで泣くぞ。

No.4 23/07/25 17:13
匿名さん4 

初耳

No.5 23/07/25 17:19
匿名さん5 

謎のハチミツ推しいるよね。ハチミツが口内環境に良いとか言われたけど、普通に悪いと思う

No.6 23/07/25 17:25
匿名さん6 

それもしかしたらマヌカハニーとかちょっと高めの物では?

No.7 23/07/25 17:30
匿名さん3 

蜂蜜は殺菌効果があるので、口内炎などに有効という意味では口内環境に良いというのもあながち間違いではない。
殺菌力が高すぎて、赤ん坊に与えるなと言われるレベル。

No.8 23/07/27 11:54
匿名さん8 

理学療法士をしている者です。
結論、痩せるとまでは言えないです。
睡眠時に成長ホルモンが身体の修復を行います。成長ホルモンにより脂肪が燃焼され、睡眠時にはこうした活動により約300kcalほどが消費されています。
成長ホルモンは脳内から分泌されるためブドウ糖がないといけません。
摂取からブドウ糖に変換されるまでの早いはちみつがいいとされているというカラクリです。
そのため、はちみつを寝る前に取ったから、痩せるというのではなく、あくまでも睡眠中に脂肪を燃焼させやすい身体になるだけです。

ただし、はちみつには抗酸化作用があり、過剰な活性酵素を抑制してくれる働きがあるため、普通に美容目的等で使うのはありかなと思います。

個人的には、詳細な研究結果もないので、寝る前にはちみつを取って、そんなに変わるものじゃないのかなーっと思っております。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧