注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

社会人として、どこまで休み希望を押し通しますか? 状況を説明すると、休みの…

回答10 + お礼4 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 22:42(更新日時)

社会人として、どこまで休み希望を押し通しますか?

状況を説明すると、休みの希望日を出すことが出来る職場で正社員です。

シフトが発表された所、友達と遊びの約束(事前予約が必要な物でお金は払っている)をしている日が出勤日になっていた。
休み希望を出したつもりだったので「この日は出勤出来ない」と言った所「代わりを見つけろ」「代わりがいなければ出勤しろ」と上司から指示されたようです。

私としてはそもそも「休み希望を本当に出したか」で変わってくると思います。そこでとりあえずその確認からしたらどうかと言ったら「これで出し忘れてた時やばいから無理」と言われました。

同僚としては「趣味を大事にしたい」「シフト出てすぐに無理だと言ったのにダメと言われるのはおかしい」らしいです。

私も趣味の為に休み取る人間なので気持ちは理解出来ますが、もし出し忘れてたら悪いのは完全に同僚なので諦めた方が良いと思います。しかし同僚は(他の不満もあるのでしょうが)「仕事の為に生きてるんじゃない」「休めなければ辞める」と言っています。

前からずっと愚痴を言ってたし実家暮らしなので仕事辞めても何とかなるだろうとは思いますが、普通に社会人としておかしいと思ってしまいました。しかし同僚は上司がおかしいの一点張りで、最近は仕事以外の時間その愚痴ばかりなのでうんざりしてきています。

皆さんならどうしますか?

タグ

No.3842143 23/07/28 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/28 08:51
お礼

>> 1 説明不足ですみません。
休み希望なのは同僚です。
私は同じ職場の正社員ですが担当が違うので代わりにはなれません。同僚と仕事が同じ人には声をかけたようですが皆断られたみたいです

No.7 23/07/28 09:56
お礼

>> 3 理解しました。 私なら何もしません。 「お金を出したイベントを予定しておきながら、自分が休暇願を出したかどうかもあやふや」ってその同… 同じ考えの方がいて安心しました。

同僚の上司は知りませんが、私の方の上司は休み希望通せない場合シフト確定前に相談があるので、事前に話を通すことはしないのですが、やはり根回し、確実性は大事ですよね。

人手不足で辞められたら困るはずなので、引き止めはあるのではないかと思います……

No.8 23/07/28 09:59
お礼

>> 4 主さんは「もし出し忘れてたら」っていう前提で話しているので 同僚さんを否定するスタンスになっていますけど、 同僚さんの記憶ではちゃんと提… 確かに私も出し忘れの可能性を先に考えてしまいました。

ただ、有休ではなく今回は公休日を希望するものなので、会社側も拒否する権利はあります。
公休日をここにしたいという希望を翌月のシフト表に書き込むもので、それはシフト作成者の上司が持っているのでそれを確認するのが一番早いのではないかと思いました。

No.10 23/07/28 10:07
お礼

>> 6 主さんではなくて、同僚の話ということでしょうか。 休みの希望日を事前に出してから、それを考慮してシフトを組むという手順でやっているのな… 私の職場ではシフト表に休日希望日を書いて提出する形なのですが、この時に有給希望も書き込むのでその期限が過ぎた以上有給も取れないはずです。逆に期限までに希望出せば余程被らない限りは通ります。

休めなければ辞めるはちょっとどうかとも思いますがまだ私への愚痴止まりだし最悪実家暮らしという余裕もあるのかと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧