最近なぜか寝起きに体が疲れが取れてない感じでダルいです。 睡眠時間は確保できて…

回答4 + お礼1 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 10:36(更新日時)

最近なぜか寝起きに体が疲れが取れてない感じでダルいです。
睡眠時間は確保できてるし遅くて1時には必ず寝落ちします。
朝起きるときは暑くて目が覚めてしまうのでそこがダメなのでしょうか?

タグ

No.3842193 23/07/28 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/28 10:19
神谷 ( 40代 ♂ JqVSCd )

脱水症状なんじゃないですかね。

寝ている時も28度くらいでエアコンつけられてみたらどうでしょう?

No.2 23/07/28 10:20
匿名さん2 

夜中にエアコンをつけて
朝には消して居ませんか?
または、夜エアコンガンガンなのに
朝は設定が高いなど。

それだと「夏バテ」になります。
下手したら起きたら熱中症リスクもあるので、気をつけましょう。

No.3 23/07/28 10:22
匿名さん3 

気候の変化に体がついていってないのは少なからずあると思いますよ。
あとは、水分補給が足りてないとかでもありますね。
寝ている間に熱中症もあり得るかも。
病気や睡眠障害や無呼吸症なども考えられるけど、
時期的に体が慣れてないのかな?

No.4 23/07/28 10:25
匿名さん4 

そうだね。暑いからだね。

No.5 23/07/28 10:36
お礼

回答ありがとうございます。
熱中症になりまくってスポーツを過去に辞めたことがあったので年々暑くなってる今も気を付けたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧