注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

みなさんは将来を見据えて彼氏彼女をつくるとき、次の2パターンならどっちの人にしま…

回答3 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 17:02(更新日時)

みなさんは将来を見据えて彼氏彼女をつくるとき、次の2パターンならどっちの人にしますか?理由まで教えていただけたら嬉しいです
①価値観、趣味、気が合うが、見た目はタイプではない。
②価値観、趣味は半分ぐらいしか会わないが、見た目はタイプ。

タグ

No.3845114 23/08/01 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/01 14:56
匿名さん1 

完全に対極にある立場(価値観が一切合わないなど)なら前者を選びます
今回は後者でも価値観を半分は共有できるみたいなので後者を選ぶかと思います
ひと口に価値観と言っても様々なので、具体的な内容によっても変わってきますが…

No.2 23/08/01 15:12
匿名さん2 

②です。

趣味は個人でやればいいし、価値観はお互いに歩み寄れるかの問題ですから。お互いに歩み寄れないならお別れするだけです。

No.3 23/08/01 17:02
匿名さん3 

その二択なら迷わず②だけど価値観も趣味も合っていて顔もタイプな私の彼氏優勝

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧