いよいよ処理水放出。さかな、食べますか?

回答10 + お礼1 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 18:01(更新日時)

いよいよ処理水放出。さかな、食べますか?

タグ

No.3859161 23/08/21 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 08:48
匿名さん1 

影響がないのかもしれませんが、選べるのですから気分的に控えてしまうと思います。

No.2 23/08/21 08:50
匿名さん2 

養殖のお魚たべます。

No.3 23/08/21 08:53
匿名さん3 

食べますよ

No.4 23/08/21 09:04
匿名さん4 

すでに中国や韓国が今回の処理水以上の放射性物質濃度の排水をずっと出してるので、今さら魚を控えても仕方ないし、食べる頻度は変わらないと思います。

No.5 23/08/21 09:07
匿名さん5 

それを言ったら中国韓国からも出てるから、日本海側で取れた魚介類特に九州産は一切食べられないと思うw

No.6 23/08/21 09:12
匿名さん6 

昔なんて川から海になんでも垂れ流し
たいして変わらない

No.7 23/08/21 09:12
匿名さん7 

選べるなら控えてしまう。

No.8 23/08/21 09:30
お礼

沢山の回答ありがとうございます。中国韓国も流してるんですか!なのに反対してる。。
さかなは、加熱すれば大丈夫でもなさそう。。それから、海のレジャーも大丈夫なのか、、心配になります。

No.9 23/08/21 10:12
匿名さん9 

食べまくります!

No.10 23/08/21 12:22
通りすがりさん10 

なんか問題が発生しなければ食べる

No.11 23/08/21 18:01
匿名さん11 

毎日食べてマス。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧