退職時の有給消化変更について 退職日は9月20日です。 本来の最終出社日…

回答3 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/08/24 16:41(更新日時)

退職時の有給消化変更について

退職日は9月20日です。
本来の最終出社日が9月1日だったのですが、先方より転職の面接日について8月31日の提示受けた為、そこを有給に当てて、最終出社日を1日延ばして9月4日にしてほしいと上司にお願いしたのですが、「本社に報告したので無理です」と却下されてしまいました。
1日前に有給の話し合いはしたのですが、急な変更があっても取り合ってくれないのが普通なのでしょうか?
モヤモヤしたので投稿させていただきました。



タグ

No.3861615 23/08/24 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/24 12:50
匿名さん1 

普通です。

No.2 23/08/24 12:52
会社員さん2 

会社規定によるかと

No.3 23/08/24 16:41
通りすがりさん3 

本来、31日は出勤予定で、それを有給休暇にして欲しい、その代わり9月4日に出勤する、ということでしょうか?

有給休暇の申請について、就業規則に○日前までに申請する、とか書かれていませんか?

そのように就業規則で定めることは、「労働者が有給休暇を取得する権利に著しく影響を与えず、合理的である」という判例もあるので、どうやら違法というわけではないようです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧