注目の話題
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
振り込みされた給料が一桁多かった時 会社の何課に言ったらいいんすか? 3桁振り込まれててビックリ! 23才で年収560万のペーペーなのに
結婚相談所を成婚退会しました。旅行先で貴方ならこんな時どうしますか? お互い30才で成婚退会しました。相談所ではお泊り旅行は禁止だった為、早速GWに初めて

反抗期は来た方が嬉しいですか?来ない方が嬉しいですか?中学生です。世の中の親御さ…

回答5 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 12:38(更新日時)

反抗期は来た方が嬉しいですか?来ない方が嬉しいですか?中学生です。世の中の親御さんいつも子育て本当にお疲れ様です。小学校高学年から中学生、高校生は反抗期思春期いろいろ大変ですよね。でも反抗期って成長の証とかよくいうじゃないですか。親からすると反抗期来た方が嬉しいですか?それとも来ない方が嬉しいですか?
私は親に反抗するのが面倒なので心の中でボロクソに言って、10分ほど物理的な距離を保ちお互いにクールダウンできるように工夫してたりします。もし、工夫したことしていることが有れば教えていただきたいです。

タグ

No.3862882 23/08/26 03:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/26 03:57
匿名さん1 

まあ犯罪や暴力や他人様に迷惑かけないなら
年齢にあった思春期や反抗期はあったほうがいいかな。

あまりなかった子が、大人になって暴走した人をよく見たので。

反抗期あんなにバチバチだった人が、逆に大人になって親に感謝したり親孝行しててびっくりしたりなど。

No.2 23/08/26 06:28
匿名さん2 

ある程度はあってほしいです。
ないとないで不安になるし、将来的に自立出来ない人間になってしまうのではと不安になるから。

ある程度と言うのは、親を避けるとか軽い暴言程度であってほしい、暴力とかはやめてほしいって意味で。

No.3 23/08/26 07:29
匿名さん3 ( ♀ )

反抗期がなくてもよいパターンは、親と価値観が一緒で反抗する意味がないない時です。

反抗期がなくて駄目なパターンは
①親に抑圧されてる人。何か言っても親が暴言や暴力で頭ごなしに否定してきて、自己主張しても駄目だとなる。
②親が自分の言うとおり動いて反抗する必要がない。

それ以外は中学、高校生くらいに反抗期があった方がこの先いいんです。

①、②の場合は大人になってきます。
例えば、鬱になったり、DV加害者とか、大人の反抗期とか…

子どもの間で流行る感染症だって大人でなると、重症化しやすい。
それと一緒で大人になっての反動は長引きます。厄介です。

度の過ぎる反抗も①②の理由での反抗期がないパターンも駄目。
ちょうど良いのが一番です。

あっ
主さんは、そうやってクールダウンさせてるけど、
>>親はうちの子は反抗期がなくて楽。良い子だと思っているんですよ。
それだけは忘れないでね。

No.4 23/08/26 07:37
匿名さん3 ( ♀ )

因みに妹には、私の反抗期で自分は反抗できなかったと。言われました。
弟2人にも姉貴がね…と
その割に下の弟は甘やかされながらも、反抗してましたけどね。

私の子どもも私みたいになると思っていたら、可愛い反抗期で、中途半端だなぁ、もっとやらないと駄目だよ(笑)
と思っていたら、ちょいちょい小出しにしてる。

頭にきて、反抗するやら中途半端にやるな。しっかり反抗しろって言ったらピタッとやみました。

No.5 23/08/26 12:38
匿名さん5 

ある程度は…とは思ってますが。
極端に反抗的な態度をされたら、自身の考えや態度も見直さなきゃなぁとは思っています。

反抗期って、自分の意見を持てる年齢になった証だと思っていて。
それを言えるか、言えないかだと思うんですね。
大人になる過程で、その伝え方が上手くなったり、話す内容によって相手を選ぶようになったりするので、結果的にぶつからなくなるだけで。

子供を一人前の「人」として、きちんとその意見を聞いた上で会話すればいいだけじゃないかな?と思っていて。

私自身、私の意見に耳を傾けてくれない、自分の考えを押し付ける親だったので、結果的に反抗した形になってしまいましたが…

中学生の上の子の場合。
父親(夫)→威圧的で自分の考えを押し付けるタイプなので、言っても無駄だと思うらしく、反抗しない。(その代わり?何の相談もしない)
祖父(義父)→父親と同じ。
祖母(義母)→いろいろ言ってくるけど威圧的ではないから、反抗もする。
母親(私)→自分自身の経験から子供扱いせずに話すようにしているからか、友達のように子供からいろいろ話をしてくれる。

義父は夫は反抗期がなかったと自慢げですが、夫も義父はめんどくさいから何も言わなかっただけと言っており、無いことが良いとも言えない気がします。

大人側も、いつまでも子供扱いで大人側の都合を無理矢理押し通そうとするのではなく、一人の人としてきちんと向き合うように。
ある意味、子離れしなきゃいけないのかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧