注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

受験の合格祝いで家族で外国に旅行に行く予定です。日本から外国に行くために飛行機に…

回答2 + お礼3 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 14:29(更新日時)

受験の合格祝いで家族で外国に旅行に行く予定です。日本から外国に行くために飛行機に乗らないと行けないのに、私は飛行機内で発作を起こさないか心配です。発作というのは喘息の呼吸困難もありますが、不安とかの精神面の呼吸困難もあって、とても不安です。

どうしたら良いのでしょうか?

タグ

No.3863135 23/08/26 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/26 15:54
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

医者に相談してみましたか?

No.2 23/08/27 12:06
匿名さん2 

医者に相談してから、
最短飛行時間の海外はどう?

勿論、航空会社にも伝えておいて!
喘息の薬は必ず多めに持参してね。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/08/29 14:25
お礼

>> 2 医者に相談してから、 最短飛行時間の海外はどう? 勿論、航空会社にも伝えておいて! 喘息の薬は必ず多めに持参してね。 ありがとうございます!

No.5 23/08/29 14:29
お礼

>> 1 医者に相談してみましたか? 小児科、呼吸器内科、循環器内科に見てもらいましたが、今年、小児科のほうからはアレルギーではないと言われ、一昨年呼吸器内科の方では発作が起きた時に喘息だと言われ、循環器内科では心臓に問題は無いと言われました…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧