注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

10代、20代でどんなに痩せてたり、スタイル良くてもスタイル維持の為の努力をしな…

回答8 + お礼4 HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
23/09/04 01:39(更新日時)

10代、20代でどんなに痩せてたり、スタイル良くてもスタイル維持の為の努力をしなかったら40代、50代では体型崩れますか?

タグ

No.3864886 23/08/28 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/28 21:12
匿名さん1 

崩れまーす

No.2 23/08/28 21:17
匿名さん2 

崩れまーす!
子供産んだら もう、クソミソガタがきます。

骨盤体操とか、フラダンスしたら
戻りました

骨盤の歪み ヤバい

No.3 23/08/28 21:17
お礼

>> 1 崩れまーす 例えばどんな感じになりますか?

No.4 23/08/28 21:19
お礼

>> 2 崩れまーす! 子供産んだら もう、クソミソガタがきます。 骨盤体操とか、フラダンスしたら 戻りました 骨盤の歪み ヤバい 子ども産んでなかったら、体型の崩れは防げますか?

No.5 23/08/28 21:46
匿名さん5 

崩れるよー。背筋、腹筋、その他の筋肉がなくなって柔らかいぷよぷよの肉になる。決して太ってはないけど、引き締まってない寸胴になる。そして少し走っただけで、ぜーはーぜーはー…と呼吸困難起こしそうなほど息があがって情けなくなる笑。お尻も下がってびびる。

No.6 23/08/28 22:16
匿名さん1 

何もかも下がります!


ブリッジ!ヒップリフト!よく寝る!

こうすれば大丈夫です
筋肉を大事にする生活を送れば大丈夫なはずだ!

No.7 23/08/28 22:56
お礼

>> 6 筋肉を大事にする生活ですね。
やってみます
筋トレや長距離走ったら防げますか?

No.8 23/08/28 22:57
お礼

>> 5 崩れるよー。背筋、腹筋、その他の筋肉がなくなって柔らかいぷよぷよの肉になる。決して太ってはないけど、引き締まってない寸胴になる。そして少し走… だからワンピ的なダボダボな服着てる人多いんですかね。

No.9 23/08/28 23:09
匿名さん2 

なんもしなかったら、そりゃおばさん体型になるよ

でも、
それでいいのだ

No.10 23/08/28 23:10
匿名さん1 

走るの良いと思います

ただ、胸や尻が揺れすぎると不可逆的に下がるので注意です

揺れ防ぐために

大胸筋トレーニング+
ヒップリフトやヒップスラストなど

走る前におしりの補正下着、スポブラする

などオススメ


自分は家でエアロバイク漕いでます

No.11 23/08/29 08:09
匿名さん11 

確実に崩れてオワコン。

No.12 23/09/04 01:39
匿名さん12 ( 10代 ♀ )

浜崎あゆみ
華原朋美
ビフォーアフターやばすぎ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧