将来の不安がなくなりません。 私は頭も良くないし、何か才能があるわけでもな…

回答4 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 11:55(更新日時)

将来の不安がなくなりません。

私は頭も良くないし、何か才能があるわけでもないです。不安で声が出せず、人とうまく関わることもできません。
大学は自分の興味のある分野に進学して、将来はその仕事をしたいと思っていました。しかし、同級生のすでに仕事をしている方や、積極的に活動を続ける姿をみて、自分は頑張れないのにどうしてここに居るんだろう、いてはいけないなど考えてしまいます。好きだった事も今では怖いと思うようになり、辞めて引きこもってしまおうと思っています。それに尊敬していた猫の死が重なり、どうやって生きていけばいいのかわからなくなっています。正直死んでしまいたいです。

いけない事だと思いますが、今は人と関わりたくないと感じています。このままで
仕事を探すことはできるんでしょうか
ふつうに生きていくにはどうすれば良いですか。生きていても、お金をどれだけ稼いでも、不安は無くならないのですか。

タグ

No.3865287 23/08/29 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/29 11:10
匿名さん1 

何故?
人と比べてるの?
興味のある分野があるなら
それ目指して頑張ればいいじゃない。

結局、努力したくなくて、
グタグタ言ってるようにしか
思えないけど?

人生を好転されるには、
行動あるのみ、引きこもってどうするの?
楽な方に行きたいのはわかるけど。

No.2 23/08/29 11:11
匿名さん1 

回避性パーソナリティ障害なら、
カウンセリングでも受けたら?

No.3 23/08/29 11:15
匿名さん3 

誰でもわからない事は、恐怖や不安を感じます。

未来の事、幽霊、病気等ですね。

リスクヘッジは出来ますが未来は未確定なので考えてもわかりません。あまり考えず、今を頑張れば多少は不安も和らぐと思います。

No.4 23/08/29 11:55
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

今は猫ちゃんを失った
悲しみと喪失感を
癒すことに時間を使って
将来のことは考えない

色んな出来事がごちゃ混ぜに
なって悲観的になって
しまっているから
焦らないで
悲しみや不安が癒えて
元気になったら

1つ1つ考えていけば
良いと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧