商業施設の清掃員です。 上司に気に入ってもらうための心得といいますか、「よい部…

回答4 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 19:56(更新日時)

商業施設の清掃員です。
上司に気に入ってもらうための心得といいますか、「よい部下」とはどんなものでしょうか?
清掃関係なくても構いません、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

No.3865600 23/08/29 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/29 18:49
匿名さん1 

些細な事でも言った事を覚えてる事。

自分の話をちゃんと聞いてるんだなと思うと信頼度が全然変わるね。

No.2 23/08/29 18:51
匿名さん2 

挨拶、しっかりする。
朝、ぼ~っと来て、帰りには知らないうちに消えてた、なんて事が無いように。

No.3 23/08/29 18:52
匿名さん3 

素直
挨拶ははっきりと笑顔で
分からない事は確認してからやる
ミスがあった際はすぐに状況報告→変な罪悪感は持たなくていいです。どういう経緯で間違えたのか正確に簡潔に状況を報告する事が大事。

この辺りを抑えておけば少なくとも嫌われる事はないと思います。
状況を正確に伝える事が出来ていれば信用にも繋がります。

頑張ってね。

No.4 23/08/29 19:45
匿名さん4 

無難にこなす部下。職員とも顧客とも無風の普通の清掃員。可もなく不可もない清掃員が好かれます。

No.5 23/08/30 19:56
お礼

とても参考になります!✨
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧