注目の話題
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
アプリで出会った人に好きですと言われました。私は嫌いでは勿論ありませんが、好きという感情が何か今一つわかりません。職場の方に憧れに近い感情を抱いていますが既婚者
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた

フリースクールに通う重度発達障害(知的障害および学習障害はないので学力は身に付く…

回答4 + お礼3 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
23/09/02 09:02(更新日時)

フリースクールに通う重度発達障害(知的障害および学習障害はないので学力は身に付くポテンシャルあり)で中学生の年齢の一人っ子の娘がおります。

未就学児の時に発達障害が見つかり、小学校中学年から投薬してもらい、高学年から通級で学び、中学の代わりにフリースクールで学んでおります。

その一方で家庭教師も付けたり、高校は通信制などになりそうだけど最終学歴である大学は出来るだけ頑張って良いところに入ろうねと娘に話していました。

しかし、娘が最近「何のために勉強を頑張らなきゃいけないのか分かんない。私は将来、障害者枠とか就労B型やA型で障害者として生きて働くのだろうから、大学受験頑張っても頑張らなくても、大学の偏差値が高くても低くても行かなくても変わらないよ。」と言い出しました。

理論上、将来就職するためのものだと勉強や学歴を捉えればそうなのでしょうが、

私はこの子が一人っ子で唯一投資してやれる子ですし、

できるだけ立派な学歴と勉強する権利を与えてやりたいのです。

発達障害でも学力はある人なんだと思われた方が自信を持って生きられるかも知れないし。

私自身、人に勉強を教える講師のような仕事をしていますので(学校の教師ではありませんが)、なおさら知的好奇心旺盛な子になって欲しい。

勉強に欲を持って欲しいのです。勉強の尊さと素晴らしさを分かって欲しい。

発達障害でも良い大学に入れて、学力のあるお嬢さんが居るお父さんになることで見栄を張りたいという世間体のためだと娘は思うのかも知れません(職業上、なおさら)。

しかし、世間体もなくはないにせよ(私が立派に思われたいより娘が世間体良い肩書きで生きた方が生きやすいだろうとか自信が持てるかもとか)発達障害でも勉強する権利はあるし、将来大学受験を頑張り抜いて欲しいのです。努力は素晴らしいことだし。

高校は進学校でなくても、通信制とかでも全然構わないので。

障害持ちゆえに、甘ったれの向上心のない子になって欲しくない。

この気持ちはどうしたら我が子に伝わるのでしょうか?

やはり、学生時代の子供には勉強は権利というよりイヤなものに映るのでしょうか…。

学力へのプライドが高いと、嫌いでもとりあえず頑張るのでしょうけど。

タグ

No.3868324 23/09/02 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/02 05:35
匿名さん1 

>障害持ちゆえに、甘ったれの向上心のない子になって欲しくない。

これに主さんの全てが集約されてます。

療育や障がい者施設で仕事をしています。
障がいの理解をあと一歩…お願いします❗️

健常者と同じ土俵に立たせようとしている時点で彼女らにとっては相当なストレスとプレッシャーです。

主さんの価値観が強すぎるようです。


お母さんには大変申し訳ないですが、
学歴がある=仕事ができる、周囲から認められる
わけでもないです。
やはり発達障がいのある方はハンデが多いです。

いったん学歴がどうこうは置いておいて、例えば就労のために必要なことという意味で勉強をしていく…にシフトチェンジしてはどうでしょうか。

中学生と多感な時期です。
欠けているところを伸ばそうとするのではなく、
本人が楽しみ出来る範囲で勉強しながら、一般教養や生活に必要なこと(道徳、倫理、日々のルール、社会性)を伸ばしてあげた方がうんと有利ですよ。勉強の素晴らしさはもちろん理解できますが、いきなりハードルを上げすぎでは?と思います。全ては本人の心から溢れる「楽しい、好き」から。そこから発展していくものですよ。

無理のない範囲で知的好奇心は、このような中で育つわけがありません。むしろこのままでは自己肯定感の低下や無力感を助長してしまうようにも感じます。

そうなってしまっては成人した時に生きづらさを感じて大変ですよ。障がいの特性を理解されぬまま育てられ、情緒が崩れ精神的に病んでしまった利用者さんを見てきました。

No.2 23/09/02 05:47
匿名さん1 


無理のない範囲で知的好奇心は、このような中で育つわけがありません


知的好奇心は、このような中で育つわけがありません

No.3 23/09/02 06:09
匿名さん3 

うちの子も知的障害なし(逆にIQが高いの高機能)の発達障がいです。
小学校は支援級。中学から通常級。
高校は私立の看護科、公立の普通科(進学校)、建築系の高専を受験し全部合格し、公立の普通科に進学。
国立大学に進学し、外資系企業への就職が内定しています。

元々が高機能なので、勉強しろ〜と言わなくても、勉強しなくても、それなりの学力という感じでした。

うちの子はコミュニケーション能力や場の空気を読むのが苦手で、過度に悪口を言われてるなどの被害妄想や、こうしないと嫌われるんじゃないかなどの人からの評価を気にするタイプです。

そんなことないよ。誰もそんな風に思わないよって話しても、不安や心配が取れない。
そばで見ていて友達との会話や態度にトゲがある?と感じた事もありました。

ただ、それでも今まで社会で生きてこれたのは、逆にうちの子は発達障がいがあって、特性でこういう言動になっているということに、周りのお友達や大人が理解してくれていたからです。

中学時代には、本人も周りと自分はなんか違う?と思うときがあり、苦しい思いをした時期もありました。家庭内では荒れていました。

でも、今は色々な人と出会い、支えられ、障がいを隠すこと無く、自分らしさを自分で見つけて、親が言うのもなんですが、輝いています。

お子様も高機能がゆえの苦しさが心の奥にあるのかもしれませんよ。最低限の助言はしても、今は見守る時期なのかもしれません。

健常者でもそうですが、意欲は周りが言っても芽生えにくいものです。ちゃんと自分で何かを見つけた時、自然と芽生え、成長します。

そもそもの力はあるお子さんなので、今は見守ってあげたらどうでしょうか?

No.4 23/09/02 08:33
お礼

勉強って尊いことなんだと自然に思わせるのは難しいのでしょうか? 学生時代はなおさら。

うるさく言うよりやる気が自然に芽生える時を待つべきで、ポテンシャルがあってもしないのももったいなくても自由だし、親が強制なんかしてもやる気にはならない、やる気のある子は言われなくてもやるしやらない子はやらないだけでしょうか…。水辺の馬。

うちの子の場合、学力がないと将来就職で困るとは思わないからなおさら。

発達障害ゆえおそらく通信制とか行く可能性が高いし、通信制は自由度が高い分なおさら勉強する子としない子に大きく分かれやすいらしいので…。

自己管理ができず、レポート提出すらできず中退する子も結構居るようだし、うちの子ADHDありますので…。

私がいくらか管理してやるつもりではあるけど、やり過ぎると逆効果なのかな、とか。

発達障害はともかく、うちは勉強好きの夫婦だと言うのに…。私が講師をする授業を妻が受けて知り合って結ばれたのに…。

No.5 23/09/02 08:51
匿名さん5 

大人のADHDです。
以下の内容は主さんを悪く考えていませんので、あらかじめご了承いただきたいです。

主さんが自閉スペクトラム症の傾向があると感じました。

>勉強に欲を持って欲しいのです。勉強の尊さと素晴らしさを分かって欲しい。
娘さんとの自他境界があいまいなため、「私がこうなんだから、娘もこうできるはず!」になってそうです。
自分と同じ感性(勉強素晴らしい)でなくても、娘の感性は娘のものである。と一度、切り離すことをおすすめします。

>私はこの子が一人っ子で唯一投資してやれる子
投資とのことですが、「何を回収する予定」なんでしょうか。
娘さんは、これから生産する何らかの利益を、主さんに配当すればよろしいんでしょうか。
投資目線が子供に伝わって「掛け金は返せないよ」とおびえさせてませんか。

・親→投資→子供
・債権者(親)→債務者(子供)
上記のとおり、子供に債務を持たせる考え方に私は嫌悪感があります。
主さんの心根に悪意がないことは理解できます。しかし悪意はなくとも、行動(もしくは行動にいたる思想)がよろしくないです。

娘さんに理解してもらう前に、主さん自身で自己理解を深めて欲しいです。
自己理解を深めるきっかけとして、主さんに自閉スペクトラム症の傾向があると書きました。

自分の行動に問題があったと思えた場合、その旨を娘さんに話してみてください。娘さんの態度が緩和される可能性がありますので、ご検討をお願いします。

No.6 23/09/02 08:51
お礼

習い事を飽きたからやめたいと言ってもやめさせませんでした。粘り強くなって欲しいから。

しかし、勉強できる時間が減るからと言ったからやめさせたのです。

なのに、フリースクールや近い将来通信制でただのびのびと過ごして学力と努力を身に付けずに育つのかと…。

全日制の中高につきまとうスクールカーストにはこの子は個性が強すぎて適さない、潰れそうだというのが妻の見解です。

No.7 23/09/02 09:02
お礼

ありがとうございます。

親に投資してもらったからその進路を全うすべき、そうでないと世間体も悪いは思い込みだったなとは後で気付きました。

例えば高校中退→大検(高卒認定)→大学は必ずしも企業はマイナスに評価するとは限りません。昔から実はそうでした。

しかし、この人は何かあったのかと就職以外の時も一生思われて学歴の傷(高校中退)がついて回る、親が高校の入学金や制服代を出してくれたのを切り捨てた薄情もんだと思われる、普通の道(全日制の小中高→大学→就活)が偏見もつきまとわず一番楽な道筋なのだと思い込み過ぎていたのです。

高校在学中に身体が弱って中退し大検受けて大学進学したなら、親も世間も割と理解するでしょうけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧