皆さんの答えを聞きたいです。

回答7 + お礼7 HIT数 1278 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/07/07 18:00(更新日時)

皆さんなら、こんな状態の自分の親に💰貸しますか?
両親共、現在無職。
父の失業保険月17万程度で生活している。
借金があり支払いがどうやら滞っている様子。
ギャンブル依存症。返済約束日に返してくれるか分からない。
母親はヘビースモーカー昼から酒飲み調子の良い事しか言わない。全て父のせいにする。働く気がない。何を言っても理解せず、生活態度(金銭面等)も直さない。

30日に既に1万貸している。
今手元には125円しかないそうです。
私も家庭があり、余裕は無いが5千円くらいなら貸そうか悩んでます。たかが5千円ですが大事なお金です。あげるつもりでは渡せません。
他の兄弟も宛には出来ない状況です。
率直に皆さんが私の情況ならどうするか、貸すか貸さないか意見を下さい。

主人が帰って来るまでに結論を出したいです。
ご協力お願いしますm(._.)m

No.387204 07/07/07 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 15:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

「貸すor貸さない」ではなく「あげるorあげない」で考えた方が良いと思います。

No.2 07/07/07 16:00
お礼

>> 1 レスありがとう。
スレにも書きましたが、あげるつもりでは渡せません。
できれば貴女なら、貸すか貸さないかの答えを聞きたいのです。

No.3 07/07/07 16:04
匿名希望3 ( ♀ )

貸さない。お金に余裕がないなら貸しません。
と…言っても、うちの親はそういうタイプではないのですが。ない袖は振れないです

No.4 07/07/07 16:06
お礼

>> 3 お答えいただきありがとうございます。

No.5 07/07/07 16:24
通行人5 

スレにある内容だけで決めるなら、貸しません❗

No.6 07/07/07 16:47
匿名希望 ( 30代 ♀ ZcXoc )

世の中には 色々な 親子さんがいらっしゃいますね。
子供に💰を貸してくれなんて 最悪な親 【状況をみるからに仕事もせずに】なんて…
私なら 貸しません。

No.7 07/07/07 16:47
お礼

>> 5 スレにある内容だけで決めるなら、貸しません❗ お答えありがとうございます。
そうですよね😥とりあえずは返してくれますが、先延ばしにされる可能性があります。
見離したいですが、ただ父の事を思うと…複雑です。

No.8 07/07/07 16:49
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

お金を貸すときには返って来ないと思い貸すことって、言われた。
だから、あげる気がないなら貸すな。

これからも永遠に。親を甘やかすな。
以上。

No.9 07/07/07 16:56
通行人9 ( 30代 ♀ )

絶対に貸しません
ウチは義父にお金を貸して、約束の日に家に行くと「これしかない」なんて見え見えの嘘を付くから「約束は約束ですから一旦は返して下さい。それでまた困るのであれば考えますから。ウチだって大変な中、貸しているのは分かっているはずですよね」と言うと「○○ちゃんはヤクザみたいだね」と義父。「鬼だね」と義母に言われたけど、約束の金額は返してもらいました
でも「ヤクザ」とか「鬼」と言われて腹立ただしいのと悲しみでいっぱいです
義父は約束の金額は返済出来ないと言い、当初の半額以下を2ヶ月に1回、返してやった的態度です

返して貰えない相手には貸さない事です

No.10 07/07/07 17:01
お礼

>> 6 世の中には 色々な 親子さんがいらっしゃいますね。 子供に💰を貸してくれなんて 最悪な親 【状況をみるからに仕事もせずに】なんて… 私なら … レスありがとうございます。最悪な母親です。正直居なくなってくれれば…と心のどこかで思ってます。ですが親子なので💧お答えいただきありがとうございます。

No.11 07/07/07 17:04
お礼

>> 8 お金を貸すときには返って来ないと思い貸すことって、言われた。 だから、あげる気がないなら貸すな。 これからも永遠に。親を甘やかすな。 以上… レスありがとうございます。内情は話たくはなかったですが、率直な意見(貸すか、貸さないか)を聞きたかったので恥をだしました。

No.12 07/07/07 17:10
お礼

>> 9 絶対に貸しません ウチは義父にお金を貸して、約束の日に家に行くと「これしかない」なんて見え見えの嘘を付くから「約束は約束ですから一旦は返して… レスありがとうございます。義父様なのに失礼な事を言う人がいるものですね。
この前に貸した時にはかなりキツイ事を言いました。頼るのが私しかいないので朝から📱鳴りっぱなしで、とりあえず📱はとっていませんが多分お金貸してとの事だと思います。

No.13 07/07/07 17:37
天使の心 ( 30代 ♂ Xtlo )

まず兄弟たちを育てて来てくれた事への兄弟たちそれぞれ感謝をしてみてください。親の気持ちを考えてみてください。親にどうあって欲しいかを伝えてください。親子の縁は大切です。家族で集まって解決策を考えてあげてください。一緒に歩く事。

No.14 07/07/07 18:00
お礼

>> 13 レスありがとうございます。何度も話し合いや手を尽くしましたがこんな親です。
育ててくれた事には感謝はしていますが、16歳の頃から家計には協力し、私達のほうが迷惑かけられっぱなしで、困った事があっても頼れるような親ではないです。アル中になった時も民生委員?市役所のカウンセリングにもお世話になりました。その頃の状況よりは良くはなりましたが、まだドラマに出てくるようなダメ親です。だけど親子ですから、多少の情もあります。
知らない!何日か食べなくても大丈夫だろうと無視していましたが…どうしようかと考え、とりあえず情況をここで話し、酷いですが多数決で決めようと…やはり皆さんもご自分の親でも貸すべきじゃないと言う事なので、貸さない事にしました。父には明日ご飯作って持って行きます。お心遣いありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧