学校で一言も喋らない子 私のクラスには本当に何も喋らない子がいます。 先生が…

回答2 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 07:45(更新日時)

学校で一言も喋らない子
私のクラスには本当に何も喋らない子がいます。
先生がに聞かられたことに対してyesもnoも言いません。
その子とは小学校も同じで最初は支援学級でした、でも途中で普通学級に来ました。
何かその子に事情があるのは分かります、でもペアワークとかの時、何かの話し合いの時ですら何も言わないんです。
最初はしょうがないと思ってました、でもあまりにも周りに迷惑なんです。
友達もそう言います、数人いる話し合いならまだしも2人でやるペアワークで何も言われないとどうしようもありません。
英語の時に天気とか日にちとか聞くんです。その時も何も言わないから、こっちも何も言わないでいてみたんです、そしたら先生になんか言われるんです。
聞いても何も返されないのに、1人で聞き続ける、なんなら人と喋ってないみたいで悲しくなります。
言うとしても誰に相談すればいいのか、相談したらなんとかなる気もしない。どうしたらいいんですか。

タグ

No.3874231 23/09/10 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/10 01:45
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

担任にはどうしたらいいか訊いてみましたか?

No.2 23/09/10 07:45
通りすがりさん2 

担任に相談。

「何も言ってくれませんが、どうしたらいいですか?」と。

先生達に相談しないと、変わらない。
担任に相談してダメなら、保健室で養護教諭に相談しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧