注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

私は未経験で事務に転職して半年経ちますが 少しずつ業務に慣れてきましたが ま…

回答7 + お礼7 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
23/09/14 07:49(更新日時)

私は未経験で事務に転職して半年経ちますが
少しずつ業務に慣れてきましたが
まだまだ分からない事やミスをしたり
電話対応で臨機応変に対応出来ず
聞き間違いや、聞いたことがちゃんと
頭に入らなかったり…電話対応はメモをしながらしてますが、上手く出来ず悩んでいます。

仕事もメモをして覚えていましたが
上司達からメモをするから覚えられないんだと怒られ
自分では精一杯、確認しながら考えて
処理した作業もミスをする事があって
上司から、いい加減にしたらいけないと
注意をされました。
いい加減にしてなくてもミスをしてら
いい加減にしてると見られるので
ミスを無くしたくて、注意深くチェックして
分からない事は確認するようにしてます。

でも、ふと思ったのが、この職場の上司は
私が何をしても悪い所を見つけて
悪く言うのかなって。
被害妄想かもしれませんが…

もう上司からも見切られてると思います。
もう私も精神的に疲れました。
甘いとは思いますが、もう辞めてもいいですよね?

タグ

No.3877044 23/09/13 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/09/13 21:55
お礼

>> 1 まぁ…圧かけるのが習慣化してるのかもね。 ワシの会社にもそゆヤツいたよ。 まぁ…下にしか言えんヤツもおるからね。 そこは気にしない… ありがとうございます。
昔ながらの人達が上司なので
圧はすごいです。
分からない事があっても、自分で考えろという考えで
自分で考えてミスをしたら、分からないなら聞けと言う上司です。

味方は居ません。上司は皆、同じ考え方の人達で、普段、ミスばかりする人を馬鹿と呼んで
それがおかしいと思わない職場です。

1年は我慢しようかと悩んでました。
でも限界です。

No.6 23/09/13 21:57
お礼

>> 2 そこまで言われて辞めないなんて強靭な我慢力だと思います。 私なら最初に言われた時点で上司を身限りとっくに辞めてます。 ありがとうございます。

前から辞めたいと思ってたけど
気付いたら半年経ってました。

No.7 23/09/13 21:58
お礼

>> 3 しんどいなら辞めたら良いよ。上司と合わないんだと思います。 ありがとうございます。

上司や職場が合わないってすごく思います。

No.8 23/09/13 22:04
お礼

>> 4 まだ半年。そんな完璧にできるわけがないですよ。 でも、教える側の人間で大きく左右されてしまうんですよね。 ろくでもない上司だと主さんのよ… ありがとうございます。

上司は毎日、不機嫌です。
職場の空気が悪くて喉が詰まったみたいに
声が出せなくなったり、もう限界です。
相手は変わるわけなくて私が成長するしかなくて、でももっと自分に合った仕事の方がいいんじゃないかとか考えます。
どの職場にも嫌な人いますよね
私も今まで、ずっとそれで人間関係悩んできましたが、過去1酷い職場だと思います。

No.10 23/09/13 22:20
お礼

>> 9 それ私の所もです。
裏で不満言ってます。
言ってる方も大したことないのに
どっちもどっちじゃんって思いますが…

職場って入ってみないと分からないですよね

No.12 23/09/13 22:53
お礼

>> 11 そういうの染まりたくないですね
客観的に見て気分悪いですよね
ただ自分の仕事をするだけが自分に出来る事なのかなって私は思うようにしてます。
でも職場の空気が悪いと萎縮したり
思うように出来なかったりしません?

私の所、一ヶ月は分かりませんでした。
今ではおじさん上司がセクハラ発言したりします。
下ネタを振ってきて気持ち悪いです

No.14 23/09/14 07:49
お礼

>> 13 そうなんですね。
そこがやりにくさの1番の悩みなんですね…
たしかにいじめがなかったり良い人達だと感じるならもったいないかもですね。

私もその汚い部分見てると良い人って思わないかも…そこを除けば良い人なのにな。って感じですね。

今日も嫌です。
やりやすくするためには自分が合わすしかないのかな…とか思って作ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧