「手伝って」って言わないのに「手伝ってくれたっていいでしょ」みたいなことを言うや…

回答3 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 07:40(更新日時)

「手伝って」って言わないのに「手伝ってくれたっていいでしょ」みたいなことを言うやつ何あれ。言わなきゃわかんないの?じゃねぇよ当たり前だろ誰だって言われなかったことはやんねぇよ俺はエスパーじゃねぇんだぞ。「手伝って」の一言言ってくれたら文句言わずに手伝いますよ。「言われなきゃわかんないタイプ?」「言われたことしかできないの?」当たり前だろ誰だってそうだわ。

タグ

No.3878518 23/09/15 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/15 20:04
通りすがりさん1 

言われる前に「手伝おうか?」くらい言えるようになったがええな。

No.2 23/09/15 20:05
お礼

>> 1 自分が1人でなんでも出来るからか、手伝おうかが言えないんですよね…やっぱ自分が気を使えないだけか…

No.3 23/09/15 23:23
匿名さん3 

「言われたことしかできない」はちょっと開き直りすぎかと思いますが、手伝ってほしい、なにかしてほしけりゃお願いするのが道理だと思います。
それをしないのに相手に求め過ぎて怒るのは都合が良すぎます。

No.4 23/09/16 07:40
通りすがりさん4 

手伝おうか? …の言葉がピンと頭に浮かばないって事は主さんは気が利かないと言われる人種の部類ですね。
優しくない人って事です。
頑張って優しくなる練習を…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧