今、小学生の子供1人と3人家族で、 毎月10万円の分譲貸しマンションに住んでま…

回答2 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 17:09(更新日時)

今、小学生の子供1人と3人家族で、
毎月10万円の分譲貸しマンションに住んでます。旦那が安定した収入があるサラリーマンじゃなく、自営なので、ローンが通るのか分からず、また旦那が借金するのが嫌らしく、毎月10万の家賃を
払ってるのですが、みんなにもったいないと言われます。やはりローンをくんでも家は購入した方が後々良いのでしょうか?

タグ

No.3881236 23/09/19 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 15:39
匿名さん1 

仮に家を購入しても、維持費だなんだとお金がかかるし
何か揉め事が起こっても、すぐに引っ越せないなど考えると
私自身も賃貸の方がいいなと思います。
また今は、色々災害も多いですから余計に家の購入は躊躇します。

No.2 23/09/19 17:09
匿名さん2 

家を買うか買わないかは個人の自由ですよね。
ただ私思うんですけど家買わない人って年取って家賃払えなくなったらどうするんですかね?
もっと狭いところに住む?
戸建てだったら繰り上げ返済も出来るし。
土地に価値あるところ買えば引っ越したくなっても良い値段で売れる可能性もありますよー。
家買う時は勿論地盤の固いとこを選びます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧