幼馴染の仲良い友達が今不登校で、約一年前くらいから休んでます 会うことは少ない…
幼馴染の仲良い友達が今不登校で、約一年前くらいから休んでます
会うことは少ないもののメールでよく話をしています
相手からタヒにたいなど送られることもありましたが、私は学校に来るまで絶対生きてて欲しいので傷つけたりプレッシャーにならないように不登校へ言葉について調べたりして声をかけたり体調について聞いたりしていました
最近その人メンタル安定してきたかなって思っていたんですけど、、、
数日前の夜中に
ごめん
とだけ言い残してメールに既読がつかなくなりました
もう一つのアカウントはフォローが外されているのかメッセージの欄がなくなりました
すごく不安です
自殺未遂でもしていたらどうしようとか
死んでいないか不安です
家の遠さや都合上友達の家に行く機会が取れないので余計不安になります
これは友達が一時的な不安からこうなっているのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんはきっと優しいお方なんでしょうね。文面から伝わってきました。
でも一度深呼吸してください。もしかすると主さんは今、そのお友達の問題が、その子の問題なのか自分の問題なのかわからなくなってしまっているかもしれません。いい意味でも悪い意味でも、人は自分しか変えられない、つまり他の人は変えられないわけですから、ほんの少し問題と距離を置くことをお勧めします。その子の周りの大人を信頼してください。お友達はきっと大丈夫ですよ。
さて、質問の答えですが、一時的なものだと思います。人間、感情の起伏がなだらかだったら苦労しません。急降下は意外と誰にでもあることです。私にも不登校になっていた友人たちがいましたが、時々ひどく落ち込んでいたものの、ちゃんと戻ってきていましたよ。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
近所の人なんですが、家の近くの空き地に毎日駐車しています。 すれ違っ…17レス 465HIT 匿名さん
-
くだらない話ですが聞いてください。28歳の女です。1ヶ月前に2年付き合…18レス 417HIT 匿名さん
-
妻と別居・離婚する方針なのですが、条件で揉めています。 2歳と5…12レス 270HIT 匿名さん
-
私にはほんとに何も良いところがありません。 英語も話せない、学歴もな…17レス 316HIT 匿名さん
-
自分だけ舞い上がって馬鹿みたい 散々利用されて弄ばれて、結局最後は捨…8レス 240HIT 匿名さん
-
好きアピールをずっとされ続け、自分から告白するのが嫌そうだったから、こ…9レス 198HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧