注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

仕事が誰よりも早い人ってどこの職場にもいると思うんですけど、他の人と比べて何が違…

回答4 + お礼2 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 19:39(更新日時)

仕事が誰よりも早い人ってどこの職場にもいると思うんですけど、他の人と比べて何が違うと思いますか?
早いけどいい加減でミスが多いって人とは別で。

今の職場にもいるんです。
誰よりも圧倒的に仕事が早い。どんなに忙しくても慌てたそぶりは見せず、どこか気持ちにゆとり持ちながら淡々と仕事をこなしてます。
しかも1つ1つの作業もいい加減というわけでもないし、常に片付けながら作業してるので物も散らかってないし、その人の周りは常に綺麗な状態。
さらには、色々と接客したり指示もしながら、でも手を動かすスピードは一切変わらない。無駄な動きがないというか、常に効率よく隙間なく完璧に仕事をこなしている。
みなさんの周りにもそういう人っていますか?

タグ

No.3884561 23/09/23 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/09/24 19:07
お礼

>> 4 勉強になります。
でもその仕事が早い先輩も似たようなこと言ってました。
特別手を動かすのが早いわけじゃないし、良く職場内を走ったりしてる人いるけど、あれは無駄。忙しくしてるアピールしてるだけだと言ってました。
実際、早く動いても数秒か数分の差。
やはり事前準備や効率よく動くことだと。
自分の分身を使って動いてるような感覚だと言ってました。

No.6 23/09/24 19:39
お礼

>> 3 段取り9割。前後を考えるのが上手いんですよ。最短最少の動線を考えて仕事する癖。あとはOA活用が上手い。1日20個仕事するとして書き出してすぐ… おっしゃる通りで段取りは大事みたいですね。
どうしようかなと考えながら動いてないんだと。今やってる作業をしながらすでに次のこと考えて次はこうしようってことを考えてるようです。
要領よくってやつですよね。
私もそれなりに経験してきて決して遅くないほうだと思ってたんですが、今の職場のその先輩出会って、その方は私とは比べ物にならないほど圧倒的に違うんです…。化け物かと思うくらい。
気付いたら終わってるような。だから不思議で仕方がなくて。
でも、その方が慌てたり焦ってバタバタしてる姿は見たことないんです。
いつも淡々と冗談言っておしゃべりしてて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧