仕事のモチベーションが乱高下します。 元々気分屋なところはあって、短所だなぁと…

回答1 + お礼0 HIT数 100 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 00:58(更新日時)

仕事のモチベーションが乱高下します。
元々気分屋なところはあって、短所だなぁと思っていたんですが、うつ病を経験してから酷くなってしまいました。
私生活はもういいので、仕事だけでも安定した気持ちで臨みたいんですが…。
どうしたらいいですかね?

タグ

No.3886617 23/09/26 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-27 00:58
匿名さん1 ( 38 ♂ )

削除投票

業務内容は自分に合っていますか?

仕事については、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。

才能と言っても、大きなことでなくていいのです。
『計算が早い』とか、『接客が上手い』とか、そういうことも才能です。

シンプルに、
『得意なこと』
『自分にできることで、一番やりたいこと』
をすればいいのです。

また、よほどクリエイティブな仕事でない限り、基本的には、毎日同じことの繰り返しと言えますから、

『毎日やっても苦でないこと』

をするのが、安定した気持ちで長続きする秘訣だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/27 00:58
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

業務内容は自分に合っていますか?

仕事については、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。

才能と言っても、大きなことでなくていいのです。
『計算が早い』とか、『接客が上手い』とか、そういうことも才能です。

シンプルに、
『得意なこと』
『自分にできることで、一番やりたいこと』
をすればいいのです。

また、よほどクリエイティブな仕事でない限り、基本的には、毎日同じことの繰り返しと言えますから、

『毎日やっても苦でないこと』

をするのが、安定した気持ちで長続きする秘訣だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧