注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

私達の挙式にお金をかけたくないと言う義理の両親…モヤモヤします。 私は39、夫…

回答22 + お礼14 HIT数 2578 あ+ あ-

匿名さん
23/10/03 02:07(更新日時)

私達の挙式にお金をかけたくないと言う義理の両親…モヤモヤします。
私は39、夫は45で結婚しました。プロポーズ後に急遽夫の転勤が決まったので、先に入籍を済ませてこれから神社で式を挙げます。費用はあまり掛けたくないですが、一生に一度の事なので付けたいオプションは付けて40万くらいまでに抑えるつもりです。
そして両家の親が何を着るかなんですが、私の母は留袖は大変だから洋服がいいと。ただお相手のお母様が留袖をご希望されたら合わす。父親は、正式にモーニングを着た方がいいのでは?というのが私の両親の意見です。私も父にはモーニングを着て欲しいです。
義理の両親側の意見は、とにかくお金をかけたくないという理由から父も母も服は自前を希望されてます。
私達の結婚です。私達は挙式代は自分達で払うという考えなので、夫は親にお金を出してくれとは言っていないはずです。私が「そんな事に」お金をかけるのを義理の両親はよく思っていないように聞こえました。
両親も払う気でいるのなら、そうやって言う理由も分かりますが、でも一生に一度の結婚式。なんか、そんな事言われ、なんか…悲しい気持ちになりました。
それに当初、夫も義理の両親も了承の上で私の地元で挙げるはずでしたが、義理の両親が高齢でネガティブな発言を小耳に挟んだ為、私は途中まで段取りしていた式をキャンセルし夫の故郷で挙げる事にしたので、義理の両親は新幹線代もかかりません。代わりに私の両親、兄夫婦は、新幹線代、宿泊代がかかりますがそのお金はかかっていいのか。
義理両親は年金暮らし、私の父は会社をしてて、母も講師をして、兄は外国で会社をしています。収入の面で厳しいからそう言ったのか。私の親と兄は、一生に一度の結婚式やから、ケチるな、協力したいと言ってくれます。
ただ義理の母は息子に対して、無駄遣いをするなと日頃から注意してる場面を見た事があるので、そもそも私達が挙式を挙げる事すらお金の無駄と思われているような気がして歓迎されていないんじゃないかと思ってしまいます。
私のこのモヤモヤ、分かっていただける方い
らっしゃいますか?
私は自分の気持ち、親の気持ちに反して(義理の両親の言う通りにして)父にはモーニングを着せず、普通のスーツで参列させるべきでしょうか。
長文で申し訳ありません。

23/09/27 09:52 追記
そもそも親が子どもの結婚式に対して、お金を掛けたくないといいますか?お金を出してと頼んでいないのに。

No.3886837 23/09/27 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/27 08:30
通りすがりさん1 

自分の経験でしか話せないのですが、両家の服装って話してあって決める物なのですか?
私の時は、そんな話し合いなかったです。
兄弟や親戚の挙式でも、服装について言われたことがありません。
自由で良いと思います。

No.2 23/09/27 08:34
匿名さん2 

親の服装なんて自由でいいし、結婚式挙げた立場から言うと、ホントに結婚式にお金はかけない方がいいです。指輪も邪魔で付けていないので大したことないです。思い出もどちらかと言うと新婚旅行の方が楽しかった。こちらはお金使って普段はなかなか行けない場所へ行くといいです。

No.3 23/09/27 08:45
お礼

>> 1 自分の経験でしか話せないのですが、両家の服装って話してあって決める物なのですか? 私の時は、そんな話し合いなかったです。 兄弟や親戚の挙… こっちの親は洋服、こっちの親は和装とかあまり良くないとプランナーに言われました。親同士の衣装はどちらかに合わせたほうがいいとのことでした。色んな方の結婚式の画像みてても、両親は衣装統一されてます。
しかし、そういう昔ながらの型式にはまるのも良くないかもですね。自由が1番ですね。
自分の父だけモーニング着てもらおうかな

No.4 23/09/27 08:50
お礼

>> 2 親の服装なんて自由でいいし、結婚式挙げた立場から言うと、ホントに結婚式にお金はかけない方がいいです。指輪も邪魔で付けていないので大したことな… 40万でもかけすぎなのかな…そもそも私側の家族がケチるな、式代は出すと、家族の希望でもあります。披露宴はせず式と会食でサクッと終わらすつもりです。
新婚旅行行きたいですが、夫は仕事忙しいから行けないので…
服装は自由にします

No.5 23/09/27 09:58
匿名さん5 

今年結婚した娘をもつ親の立場の者です。
費用を40万で抑えられたのなら、頑張りましたね。

両家の服装ですが、やはり合わせた方が無難です。申し訳ないですが、先方のご両親、その年齢の息子をもたれているなら、最低限の、せめて自分達にかかる結婚費用くらい蓄えておくべきです。

やはり、母親は留袖、父親はモーニングが一般的だと思います。

ただ、先方も無い袖は振れないでしょうから
主さん達がその費用をもつか(不本意なのはわかりますが、そこは割り切って)、或いは
私が、もしその話を娘から聞いたなら
私がその費用をもつかもしれません。
一生に一度の娘の結婚式ですから、できるだけきちんとした形で新しいスタートをお祝いしてあげたいからです。だから、もし、私がその費用をもつとしたら、それは先方のご両親の為でなく、我が娘の為です。
費用を出して、という形でなく、先方の事情を主さんのご両親に相談されてみても良いかと思います。

No.6 23/09/27 10:12
通りすがりさん1 

口に出して言われてませんが、濃い親戚同様の御祝いしか貰ってません。
実質「出したくない。」と、変わらないと思います。
両親も老後に突入しているので、喜んで出したとしても早くに世話を掛けるだけだと思います。
下手に期待させるのも悪いので、ストレートに話したのかも知れません。

No.7 23/09/27 11:00
匿名さん7 

結婚式はお嫁さんのしたいようにするのが1番だと思います。
後で後悔しますよ。
義両親に合わせる必要ないと思う。
義両親は高齢みたいなので、場所は仕方ないにしても、あとは主さんの好きなようにすればいいと思う。
お金は旦那さんが義両親の分を払えばいいと思う。

No.8 23/09/27 11:25
匿名さん8 

旦那さんが両親の衣装代出せば解決!
主さんのご実家と違ってお金がないのではないですか?
老後の生活もありますし。
無理に出せとは言えないですよね。

No.9 23/09/27 12:34
匿名さん9 

まぁね、息子とはいえもう45歳にもなるおっさんだから、結婚式のアレだこれだと言われてもイマイチねぇなんて思う親もいるんじゃないでしょうかね。
皆が皆スレ主さん側のご家族のようなきちんとした考え方の家庭ばかりではありませんもの。
モーニング・留袖、レンタルするにしても万はかかりますでしょう。
年金暮らしの義父母にしたら、なかなか厳しいのかもしれませんよ?
どうしてもそれをと言うならば、ご主人が自分の資金から用意してあげたらいい事です。
45歳ですもの、独身時代の個人貯金ぐらいそれなりにありますでしょう。

No.10 23/09/27 13:33
匿名さん10 

お金かけたくないよりお金ないんだと思う、着てほしいなら旦那が出せば良いよ
主さんの家とは違う事を解ってあげないと

No.11 23/09/27 20:26
匿名さん11 ( ♀ )

相手側のご両親は高齢で体力も財力もない。きちんと人生を歩まれた方でも、80歳近くともなると誰にでもあり得ることだと思います。

>そもそも親が子どもの結婚式に対して、お金を掛けたくないといいますか?お金を出してと頼んでいないのに。
義理両親としては息子夫婦に金銭的に頼ろうとは思ってはいないのでしょう?だから、自分達を含めての分相応を望んでいらっしゃるのだと思います。

ここは実子であるご主人が「自分たちのやりたいようにやるけど、お父さんとお母さんの費用の一切合切は俺が出すから心配しないで。」と言えば解決すると思います。

No.12 23/09/27 22:34
匿名さん12 

旦那さんが頼りなくてダラシナイと思う。45にもなって親の言いなりですか。
高齢で年金暮らしで服は自前を希望の(衣装代の工面が難しい)親なら、旦那が出せば良いじゃないですか。
無駄遣いでは無いと言い切れば良いのに。
旦那両親の都合で挙式場所を途中変更したなら、主さん両親や兄夫婦の交通費等も旦那が出すと申し出るくらいの男気は無いのか。
仮に申し出ても、きっと主さん両親&兄夫婦は自腹を選択すると思いますが。
(それは主さん夫婦に余計な出費をさせない余裕があるから)

実家の経済状況に差があると、今後も事ある毎に色々な問題が起こりますよ。きっとその度に主さんはモヤモヤします。
ですが全ての親が主さん実家のように裕福で余裕がある訳では無いので、そこは理解して受け入れないといけないと思います。

No.13 23/09/27 23:58
お礼

>> 5 今年結婚した娘をもつ親の立場の者です。 費用を40万で抑えられたのなら、頑張りましたね。 両家の服装ですが、やはり合わせた方が無難で… 私の母も同じことを言っていました。
費用はこっちが持つ、一生に一度よ、貴方の為。せめてお父さんには正装を着てもらったほうがいいと言っていました。
母の言葉に涙が出ました。

お金の心配はしなくていいから、せめてお父様にモーニングきていただきたいと言おうと思います。

ありがとうございます。

No.14 23/09/28 00:01
お礼

>> 6 口に出して言われてませんが、濃い親戚同様の御祝いしか貰ってません。 実質「出したくない。」と、変わらないと思います。 両親も老後に突入し… そうですね。悪気は全くなかったでしょうし、それを、聞いた夫も私にそのまま正直に言うのでね。夫もまた悪気はなかったのでしょう。
ご祝儀の金額で判断してはいけないのは分かりますが、気になりますよね。
そーいうことかって思っちゃいますよね。

No.15 23/09/28 00:03
お礼

>> 7 結婚式はお嫁さんのしたいようにするのが1番だと思います。 後で後悔しますよ。 義両親に合わせる必要ないと思う。 義両親は高齢みたいなの… 最初はそう夫は言ってくれてたんですがね。
夫も全く協力的でないし、関心なさそうなので、もうソロウェディングを考えていますw
ソロの方が清く出来そうです

No.16 23/09/28 00:04
お礼

>> 8 旦那さんが両親の衣装代出せば解決! 主さんのご実家と違ってお金がないのではないですか? 老後の生活もありますし。 無理に出せとは言えな… 年金暮らしのようですから、お金の事は心配いらないからと言おうと思います。私の気が失せなければ…ですが。

No.17 23/09/28 00:08
お礼

>> 9 まぁね、息子とはいえもう45歳にもなるおっさんだから、結婚式のアレだこれだと言われてもイマイチねぇなんて思う親もいるんじゃないでしょうかね。… それが貯金は少額なので…
夫は自分の親にどう言ったのか分かりません。ご両親に留袖着たいか、モーニング着たいか確認しといてね。と言った事に対して、ただ確認して私に答えを伝えただけのようです。
ただの伝言ゲームをしただけなので、モーニング代は俺が払うから心配するなとは絶対言ってないと思いますー、残念!

No.18 23/09/28 00:10
お礼

>> 10 お金かけたくないよりお金ないんだと思う、着てほしいなら旦那が出せば良いよ 主さんの家とは違う事を解ってあげないと 年金暮らしは大変ですものね。
旦那が出せばいいのですが、そんな事絶対言ってないので、まぁ、旦那というより私達2人の資金から出します。まぁ、このまま結婚式挙げれたらの話ですが。もうやる気失せてきたのでどうなるか分かりません。

No.19 23/09/28 00:14
お礼

>> 11 相手側のご両親は高齢で体力も財力もない。きちんと人生を歩まれた方でも、80歳近くともなると誰にでもあり得ることだと思います。 >そもそ… そうですよね、年金暮らしは大変なのは承知の上です。

旦那が一言言えば済む話なんですよね。それを言ってないんです。ただ、私がご両親にととかモーニング着たいか確認しといてねってお願いした事を、ただただ確認して私に伝えただけなんです。
旦那は式を挙げたいとは思っていない人なので、(どっちでもいいというタイプ)なので、ご両親がお金掛けたくないと言った事に対して踏み込んで話してないみたいで。
ほんと、ちゃんと仕事してくださいって思います。

No.20 23/09/28 00:20
お礼

>> 12 旦那さんが頼りなくてダラシナイと思う。45にもなって親の言いなりですか。 高齢で年金暮らしで服は自前を希望の(衣装代の工面が難しい)親なら… ありがとうございます。
旦那は、俺が出すから心配するなとか言ってないと思います。だって旦那は式を挙げても挙げなくてもどっちでもいいという考えで、必死に見積依頼して、見積比較して、日取りの調整してる私に一切関心を持ちません。
まるで他人事のように、この日は営業会議資料作らなダメだから避けてほしいとか言うだけ。そんな人が、私のためを思って自分の親にそんな事言わないと思います。

もう2人の式やめようかな。ソロウェディングしようかな。自分の家族だけでやったほうが、雑念もなく純粋に幸せを感じれそうです。

No.21 23/09/28 05:58
匿名さん21 

私も主人と結婚式を挙げる際、主人の母親にお金は払いたく無いと言われ父親と話し合いご祝儀と結婚のお祝い金を合わせた額から残ったお金を返してくれるならお金をあげると言われたり、土曜日の式は嫌だとか夕方は最悪だとか色々言われて、そんな結婚式ならしないと大喧嘩しました。

人生でそう何度も経験しない結婚式
思い出には残りますが目に見えて残るものではないので、
主様にとって終わった後にやって良かったと思える結婚式にしてください。

ご両親のことよりまずはご主人様に主様の気持ちを伝えてみてはいかがですか?

No.22 23/09/28 06:38
お礼

>> 21 わぁーなんか私と同じような感じです…
「資料作るの大変なんやて」って言うけど、3連休の中の1日だけ式に時間を費やせばいいだけ。いつも集中力なく野球見ながらダラダラと何日もかけて資料作ってるくせに。
3日のうちの1日も妻に時間を作ろうとしない。悲しいですね。

結局、大喧嘩でどうされたんですか?
式はやめたんですか?
私はやめようかと考えてます

No.23 23/09/28 07:21
匿名さん21 

>> 22
ご主人さんは主様の優しさに甘えてしまっているんでしょうね。

私の場合は、
主人のご両親がそんなに結婚式をあげたく無いって言うなら来なくていい。会社の人も友達もおめでとう、絶対行く、おめでとうってみんな祝福してくれる中に祝ってくれない人はいらない。
そんな気持ちもわからないなら旦那もいらない。親にそんなことも言えない言いなりになるようなやつならいらない
とめっちゃ怒り、私が怒ってる理由がわからないなら離婚しろとブチギレたら主人が謝り義両親と話をして解決し、無事に式を挙げました。
もともと私よりも主人のが式を挙げることに関してはすごく強い希望があったので今回の主様と私の違いはそこだと思います。

今は多分嫌なことが多くて結婚式=嫌なことになってると思いますが、結婚式挙げて良かったなって未来を作るのも主様自身なので考えてみてくださいね。

No.24 23/09/28 11:15
匿名さん24 

私たちも挙式はしませんでしたが、義理の両親は何もいいませんでしたよ。
義理の両親がお金を出したくないというのはお門違いだと思います。
本人達の問題だと思います。

No.25 23/09/28 11:41
匿名さん25 

無知ですいません、そもそも、両家親の服装って合わせるものなんですか?

それぞれ、無理のない範囲でやってもらえればそれでいいような。

No.26 23/09/28 11:53
匿名さん25 

…母方の祖母が、私の両親の結婚式の話をしてくれたことがあります。

父方の祖母が、綿の着物だったそうで。
母方の祖母は内心(うちの娘を馬鹿にして)と思ったそうです。

が、父方の祖母が「ごめんなさいね、これしか無くて」と話しかけてくれて、その様子が素朴で本当に申し訳なさそうで。

ああ、人柄のいい方たちとご縁が出来たんだな、良かったな、と感じたそうです。

主さん、あまり根を詰めすぎずに。

疲れるとネガティブになって、せっかくの慶事が台無しになってしまいます。

形にこだわるよりは、両家の親への恩返しの気持ちを大事にしましょうよ。

結婚式は本来、育ててくれた親や親戚に、おかげさまで立派に別世帯を始められるまでになりました、というのを見せる、恩返しの場だと思いますよ。

No.27 23/09/28 16:50
お礼

>> 23 >> 22 ご主人さんは主様の優しさに甘えてしまっているんでしょうね。 私の場合は、 主人のご両親がそんなに結婚式をあ… 無事挙げれたのですね。
ご主人様が挙げたいと思っていたら話は進むと思うのですが…
私も貴方のように言えたら…

でも、もう今回は挙げない方向で考えています。夫は3連休の中の1日も結婚式に使いたくないみたいなので。そんな気持ちで式を無理やり挙げたくないし、辛いので私1人と私の家族だけで、前撮りと言って本来挙げるはずだった日に挙げたかった場所でやろうかなと思っております。
その方が素直に喜べそうです。

ちゃんとした式は、延期しようと言います。
もう夫との式も挙げたいとは思えませんので。

No.28 23/09/28 17:01
お礼

>> 24 私たちも挙式はしませんでしたが、義理の両親は何もいいませんでしたよ。 義理の両親がお金を出したくないというのはお門違いだと思います。 本… そうですよね。
夫もバカ正直に私にそんなこと言わなきゃこんな気持ちにもならなかったです。私が気にしすぎなのかもしれませんが。

No.29 23/09/28 17:10
お礼

>> 25 無知ですいません、そもそも、両家親の服装って合わせるものなんですか? それぞれ、無理のない範囲でやってもらえればそれでいいような。 合わせたほうがいいですよ。
こっちの親は普通のスーツとワンピース、こっちの親はモーニングと留袖。
それで何も思わない方ならいいかもしれませんが、格は合わせた方がいいです。
例えばパーティに行って皆ドレスを着てるのに、貴方だけTシャツ、ジーパン。何か思いませんか?
彼氏のご両親に結婚の挨拶に行く時に、彼はスーツでカチッとしてるのに貴方はTシャツ、ジーパンで行きますか?
そのような状況に似てると思います。

No.30 23/09/28 17:18
匿名さん30 ( ♀ )

息子と同年齢。今更 たいそうな結婚式が必要ですか?20歳なら そんな気持ちもわかりますけどね?「一生に一度」?かどうかはわかりませんし。

私の知人たちは 夫婦だけの記念写真程度で済ませていますけど。

因みに 私の場合は「裾模様」は絵柄が古いから着られない。フォーマル・スーツも 体系が変わって着られない。化粧もしなくなっているからそもそも面倒である。という感じです。

No.31 23/09/28 17:33
会社員さん31 

結婚式の参列者の中でマナー云々うるさく言わない人がいなければ自由でも良いと思いますよー

結婚式じゃなくて葬儀の話で申し訳ないんですが💦私の父が亡くなった時に父の妹が葬儀は勿論、法要時も口うるさくて母が大変困惑していました。

父は晩年寝たきりでずっと病院で入院していたので、退職金とか預貯金のほとんどは入院費に消えたんですが。

父の妹は盛大な葬儀をあげろと、父が残した預貯金は父の為に使うべきで母の老後資金では無いとか。

なので以降の法要は私たち家族と兄(独身)と母だけでやりました。

親戚筋には身内だけで法要を行う旨をハガキで案内だけしました。

母曰く、父の兄弟に何言われても構わないし気にしないと。

余談失礼しました。

No.32 23/09/28 19:23
匿名さん32 

親兄弟を呼ばず御二人だけで好きにして結婚式を挙げたらどうでしょうか。

No.33 23/09/29 09:39
匿名さん33 

親御さんの年齢、子供の性別によると思います。
主さんは娘だからそりゃ親御さんは寄り添うと思います。
でも息子を持つ親御さん、ましてや高齢だと寄り添うことはないと思いました。

高齢の方って私達現役世代が思う以上にお金にシビアなんですよ。
ましてや戦争やそのあとの貧しい時代を経験されている年代なら余計です。
その価値観は平和な時代に生まれた私達とは絶対合わないです。

主さんが旦那さんのご両親のお孫さんやお子さんみたいな心の距離感の近い関係性が作れたらまた話は変わってくると思います。

No.34 23/09/29 09:50
匿名さん34 

>私達の挙式にお金をかけたくないと言う義理の両親…モヤモヤします。

それで黙っている夫がいたら、その方がモヤモヤ(イライラ?)するんじゃないでしょうか。
私は男性なんですけど、金出したくないなら出さなくて結構ですし、祝ってくれなくても結構って言いますよ。実の親がそういう態度なら。もちろん、孫が出来たとしても会わせるかどうかも約束できないし、おじいちゃんとおばあちゃんはいないって言うかもしれない。
これを機に絶縁ですね。それくらい腹が立つ。

私は結婚式に500万円くらいかけました。
指輪やらドレスやらの購入費用諸々合わせたら1,000万円くらいかかったと思います。
親の衣装(着付け込)などについても、私が全て出しました。
口出しされたり、文句言われるのが不愉快極まりないので、何も世話になりたくなかったんですよね。
衣装代+着付け代もこちらで出すのだから、どこに文句があるのでしょうか。

ガタガタうるさそうな義両親ですし、文句があるなら来ないで結構、祝ってくれなくて結構ってどうしてご主人は言わないんですかね?老後も面倒見る気は一切ないので、どうぞケチケチご自身で貯めたお金で死ぬまで頑張って下さい。
結婚式の時点で、夫婦の主張を通しておかないと、結婚後もその義実家に振り回されることになってやってらんないと思いました。

私としては、夫婦の結束をまず固めるべきだと思いました。
ご主人が、主さんを守れないのなら今後も期待出来ないと思います。

結婚式は夫婦のためのものなので、その義両親が来ない方がコストも抑えられますし、
いなくても自分たちは応援してくれる人たちとやっていくという強い意志表示を表す式典になれば、それで十分って思いますね。

子どもたちの幸せを願って協力できない親なんて、ゴミでしょ。

No.35 23/09/29 13:28
匿名さん35 

キチンとした服装をしていれば、そこまで、周りは気にしてないから、特に合わせる必要は、私は無いと思います。
両家で、相談してとかは、聞いたことないです。
私が、思うには、プランナーさんが、合わせた方がいとか色々言うのは、無ければ、レンタルして式場が儲かるからだと思います。
プランナーなので、あの手この手で上手く式場の利益につながる様にアドバイスします。
あまり乗せられないで、ご自分達の式なんだし、両家のご両親にも気持ち良く参列してもらえるように、無理して合わせる必要は無いと思います。

No.36 23/10/03 02:07
匿名さん36 

あなたのご両親は立派な装いをして行きましょうよ。
義理の両親は赤っ恥をかけばいい。

…と思ったけど、あなたの大切な式ですからね…

モヤモヤするかもですが、
今後、写真を見返す度にモヤモヤするよりは、
こちらからお金を出してレンタルしてあげるしかないと思んです。すっごく!めちゃくちゃ!モヤモヤしますが!
義両親の方に合わせて質素にしたら、それこそ後悔しませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧