注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

進路について悩んでます。 私は薬学部の内部進学を取ろうと思っています。自分で言…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 17:17(更新日時)

進路について悩んでます。
私は薬学部の内部進学を取ろうと思っています。自分で言うのもあれですが、成績は良い方だと思います。自分で調べたところ、学年で上位に入らないと難しいと書いてあって、自分にそこまで出来るか分かりません。今は高一なんですけど間に合いますか?
また、今年の薬学部の内部推薦者は9人らしいです。薬学部は大変な学部だとは重々承知していますが、私でも行けるのでしょうか?
最終的に決めるのは自分だとは分かってはいますが、皆さんの意見が聞きたいです。

タグ

No.3887061 23/09/27 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/09/27 17:17
通りすがりさん3 

間に合います。

進路相談で、担任には、目指していることを早めに伝えておきましょう。

内部進学については、両親にも学費の面は確認しておきましょう。

と言うのも、私立大だと思いますが、私立大の薬学部は、学費が大変です。
一応、行く予定の薬学部の学費がいくらなのか、
HPで確認されると、ビックリするかもしれません。

No.2 23/09/27 17:10
匿名さん2 

そもそもまず自分が将来薬を袋に詰めたいかどうかよ。

No.1 23/09/27 16:20
匿名さん1 

親に学費の相談してください。
薬学部はめっちゃ高い上に6年間です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧